太田 フタバ商店のスパイスなランチ

投稿日:

太田に来たので、久しぶりにフタバ商店さんへ。

本日のメニューはこちら。

食べたかった噂のスパイスパスタがあったので、私はそれで。噂の、とは、フタバ商店さんのインスタに出ていた堀江選手のこちらの記事より。

ドライキーマパスタ。生胡椒のオイル漬けとサラダ付き。生胡椒のオイル漬けも気になっていたので、やれ嬉しや。

友人はスパイス増しのシーフード

密対策済みの店内はこんな感じで。

乾燥スパイス達の様子はこちら。

10件のコメント 追加

  1. 洋子 より:

    なんとオサレなお店✧
    御料理も美味しそうですね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      色々な自家製調味料や仕込み食材を作っていて、この前も店先でいぶりがっこを燻製してました。食べると身体が元気になる気がします😄

      いいね

  2. abend より:

    こういうカレー 食べたいです。
    おいしそう。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      近年、シャバシャバなスパイスカレーの人気が高まってますね〜。
      年のせいか北インドや洋風などのコッテリ小麦粉系が苦手になってしまったので、サラッと胃にもたれずに食べられる南インドカレーやスパイスカレー様々です😊

      いいね

  3. ドライキーマパスタ、ガパオパスタ(聞いた事ないですね)みたいなビジュアルで美味しそう。複雑な風味なんでしょうね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      パッチングワーカーさん、コメントありがとうございます😊
      こちらのスパイス料理はどれもかなりスパイシーで、ホールスパイスがホールのまま大量に入っているのが特徴です。ですが、案外気にせずそのまま食べられてしまうことが多いです。
      とてもスパイシーなのですが、それほど辛くはありません。味に厚みがあり、飽きのこない味わいだと思います。
      ローストスパイスも沢山活用していて、ローストスパイスの美味しさに目覚めたのはこちらのお店のおかげです。
      基本的に無農薬中心で自家製が多く、沢山食べても胃がもたれません。塩分も控えめです。
      今回のパスタにはローリエの幼葉が丸のまま沢山入っていました。通常であれば残すことの多いローリエですが、舌に引っかかることもなかったので、気にせずそのまま食べてしまいました。
      こちらのローリエは自家栽培品で、今年の春にランチで伺った際、生のローリエの枝を沢山お裾分けして貰いました。市販より格段に香りが良く、半分は冷凍して半分はドライリーフにして保存し、いまも日々活用させて貰っています。

      いいね: 1人

  4. wakasahs15th より:

    お~ラグビーの堀江選手が一役買いましたね👏彼はKYOさんと同じ県にお住いでしょうか?スパイスを好みでリクエスト出来るのはいいですね(^_^)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      お店は群馬県太田市にあります。
      堀江さんはフタバ商店の常連さんで、前回、春にランチした時には私もご本人に遭遇しました(^-^)
      パナソニックワイルドナイツのラグビー練習グラウンドが太田市内にあるので、おそらくご近所に住まれているんだろうと思います。
      他の選手さん達も、近辺のレストランやカフェで見かけます。みなさんとても大きいので、普通に静かにしていても、大抵分かります。
      ちなみに今私が住んでいるのは群馬県高崎市で、ソフトボールのオリンピック選手である上野選手がビッグカメラ高崎店に所蔵しているため、おそらく近所に住んでいるだろうと思われます。なので、ビックカメラ界隈に行く時には、遭遇出来たら良いなぁといつも思いながら歩いています(笑)

      いいね: 1人

      1. wakasahs15th より:

        KYOさんの近くには有名なアスリートが多いんですね。パナソニックの野球部やバレー部のグラウンドは大阪にあってラグビーは何処にあるのかなと思っていました。上野選手は好きな選手の一人です(^_^)

        いいね: 1人

        1. KYO より:

          パナソニックはやはり大阪が本拠地なんですね〜。
          ラグビーチームについては元三洋電機ワイルドナイツの資産をそのまま継承した為だろうと思います。
          上野さん、私も大好きな選手です(^-^)
          チームの練習グラウンドも高崎にあります。

          いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中