Food 大あさりとミル貝 投稿者: KYO 投稿日: 2021-03-072021-03-07 本日の頂きものは大あさりとミル貝でした。春ですねぇ。愛知の親戚から頂きました。 大あさりは見た目とサイズはハマグリで、味はあさりに近い感じと言えば良いでしょうか。 ハマグリと比較すると、殻はやや厚めで、裏側が紫色なのが特徴です。身もやや肉厚で、甘みとコクが強く、大好きな貝です。 焼いて酒や醤油を垂らして食べるのがオススメですが、何も足さないでそのまま食べても充分美味しいと私は思います。 活ミル貝はちとグロいかもなので一部のみ。 こちらはさっと湯通しして、刺身で頂きました。 Share this:TwitterFacebookTumblrPinterestいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: KYO ペンギン好き、美味しい物好き。投稿の殆どは食レポのみ。 たまーに風景とか温泉とか読書とか。 フォロー&リフォロー、リンクはご自由に。 連絡頂けた場合には喜んで見に行きます。 KYO のすべての投稿を表示
サイズはハマグリな大アサリ、
食べ応えありそうですね~。
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
はい、身もかなり大きいので、一つ二つでもかなり食べでがあり、満足度が高いですー。
いいねいいね
小皿が可愛い。
いいねいいね: 1人
abendさん、コメントありがとうございます😊
百均ですが、濃淡で柄が変わる優れ物で、お気に入りです!
いいねいいね: 1人
日本酒ですね^_^
いいねいいね: 1人
パッチングワーカーさん、コメントありがとうございます😊
間違いなく日本酒案件でした!w
いいねいいね: 1人