軽井沢 珈琲屋だぁーちゃ

投稿日:

帰り道、軽井沢にも寄りました。雨は降ったり止んだりでしたが、軽井沢に入った辺りで周囲は霧に包まれました。

軽井沢の追分にある珈琲屋だぁーちゃさん。店名はロシア語で、菜園付き別荘の意だそうです。

ネット情報の多くは18時迄営業となっているようですが、現在は17時迄とのこと。行かれる方はご注意ください。

16時半前とかなりギリギリの来訪になってしまいましたが、快く入れてくださいました。店内は静かにJAZZが流れる落ち着いた空間でした。

こちらは自家焙煎の珈琲専門店さんです。珈琲豆を生鮮食料品と捉えており、オーガニックの生豆を丁寧なハンドピックで厳選し、焙煎後10日以内の物を出されているとか。

私はシングルオリジンの中からピーベリーを。

もう一つはブレンドで。

どちらもとても美味しい珈琲でした。スッキリとしてあたりの柔らかい味わいで、とても優しい珈琲です。これならいくらでも飲めそうな気がしました。

こちらのパンプティング?も美味しかったです。プラムとりんご、ハックルベリーのソースも自家製とのこと。

見た目がブルーベリーそっくりなハックルベリーのビタミンAはブルーベリーの4倍もあるそうですが、ベリー系ではなくナス科なんだとか。目が悪いオットは食べている最中に目に効いてきたと言ってました。まぢか。。。

店主さんは胃が弱い方だそうで、胃弱でも飲める胃に優しい珈琲を追及しているそうですが、まさにその通りな珈琲でした。

17時を10分ほどオーバーしつつ満足して帰宅となりました。時間があったらもう一杯飲みたかった所です。近いうちにまた行きたい場所が増えました。

10件のコメント 追加

  1. がんちゃん より:

    美味しそうだし、まるで自宅の今のような落ち着いた雰囲気ですね(我が家はこんなに広くも綺麗でもないですが^^;)。
    目に効くのか…最近、目のかすみが気になるので食してみたいです。ブルーベリーではダメダメなので(泣)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      がんちゃんさん、コメントありがとうございます😊
      山葡萄もブルーベリーより目に効くと思いますが、オット的にはかなりキタようです。
      目と言えば、個人的なお勧めは今の時期旬な生クレソンをそのままサラダでどうぞ!
      ツナ缶と合わせてポン酢や醤油で食べてみてください。

      いいね: 1人

  2. 洋子 より:

    看板を持った木製の紳士が素敵ですね(^^)
    胃にもやさしい珈琲、リラックスできそうです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      入り口の看板、素敵でしたね〜。
      次回はもっとゆっくり訪れてみたいなぁと思います。

      いいね

  3. ぞん より:

    目に効くんか。。。いいな。。。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      ぞんちゃん、コメントあざまーす😊
      ビタミンAへの反応が異様に高いオットです。
      目が悪いのもあるかもですが、オットの叔母も同じことを言っていたので、血筋もあるのかもしれません😅

      いいね: 1人

  4. wakasahs15th より:

    店内は広くて落ち着いた雰囲気ですね。自家焙煎の珈琲にKYOさんの様な通ばかりが集まって来そうです。ケーキも美味しそう(^_^)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      実は、こちらはオットがずっと前から行きたがっていたお店です。
      何度か行こうとしては、違うお店だったり、お休みだったりと、なかなか機会に恵まれませんでしたが、今回やっと行けました(^-^)

      いいね: 1人

  5. abend より:

    おいしいケーキが食べたくなってきました。
    どれもおいしそう。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      abendさん、コメントありがとうございます😊
      美味しい飲み物とお菓子がある幸せ、
      良いものですねぇ(^-^)

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中