最近、近所で贔屓にしている Kissa Coffee さんへ。
名前の通り、珈琲の生豆販売と珈琲豆の焙煎をして貰えるお店です。
焙煎待ち中に頂けるサービスコーヒー。
この日のコーヒーはさくらブルボンでした。これがまたとっても優しい味わいで、一度で虜になりました。
おまけチョコとお砂糖。
店内はこんな感じで。
奥には小型の焙煎機がいくつかあるようで、焙煎している音がよく聞こえました。
生豆はかなりバラエティに富んでおり、アフリカ、中米、南米、アジアと30種類近くあるようです。
エチオピアだけで3種類もありました。うふ。
買ったのは、オットオススメのペルーマチュピチュを中煎のやや深煎りで。私はいつものようにエチオピアイルガチェフェベレカG1を浅めの中煎りで。
今日も伺いました。今回はイートインのみで。
イートインはホットかアイスの2択のみで、おやつが付いて500円です。アイスは50円増し。
今日のアイスはブラジルサントス No.2 で、ホットはトラジャランテカルア、おやつはくるみクッキーでした。今回もとっても優しい味わいでした。
このくるみクッキー、めっさ珈琲にあい過ぎて、気付いたらクッキーも珈琲も無くなってました。お代わり必至でヤバいです。単品販売もしてましたが、ここはグッと我慢の子で😅
コーヒーの木が青々していて、よく見てみると実が沢山なってました。木はたまに見かけますが、実際に木になっている実を見たのは初めてかもしれません。
かなりオサレな店内には北欧関連の本がちらほらあり、北欧好き=オサレな人みたいなイメージがまた強まりました。
スッキリとお洒落な空間で良いお店ですね☆
コーヒーも、お菓子も美味しそう♪
コーヒーの実はスリランカの植物園みたいなところで見ました。
ルビーみたいできれいですよね。
ついついアルコールを優先してしまいますが苦笑、こういう贔屓のお店があるのは素敵です!!
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
シンプルなおしゃれって、かなり高等技な気がしています。
赤好きなので、真っ赤な実に惹かれました。これからどんな風に変わって行くのか見てみたいです。
いいねいいね: 1人
店内は洗練されたお洒落空間なんですね。
自家焙煎のお店の珈琲は風味も格別なのでしょうね。
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
コーヒーに引っ掛かりや嫌な感じが全然なくて、以前、軽井沢で飲んだ珈琲のように、ひらすら「優しい」味わいでした。
焙煎が新鮮なせいもあるかもしれませんが、胃にも優しそうな感じがしました。
いいねいいね
トラジャ…かなり気になります。飲んでみたい!
くるみクッキーも美味しそうです~♪
いいねいいね: 1人
がんちゃんさん、コメントありがとうございます😊
オンライン販売もしているので、サイトリンクを足しておきました。
このクッキーはコーヒーが進む君過ぎて、本当にやばいです😅。
いいねいいね: 1人
ありがとうございます!早速トラジャを注文しました。コーヒーのお供との相性が良すぎるのは困りますね…どちらも止まらなくなってしまうので(笑)
いいねいいね: 1人
珈琲の豆がついてる木ってみないですね。
珈琲ミルクだけが気に入らないかな。コンパクトなのは美味しくなさそうなので。
焙煎したてのは美味しいでしょうね。
いいねいいね: 1人
abendさん、コメントありがとうございます😊
ミルク、分かります分かります!
ここに来る人で使う人ってあまりいなそうに思うので、そもそも出さなくて良いのではないかとも。
いいねいいね