久しぶりに 13 Coffee Roasters さんへ。
今のラインナップはこちら。
エチオピアはフォゲ ウォッシングステーションとのこと。お初です。
商品説明付き。
ラテ用リキッドコーヒーも出てました。
新しくブレンドシリーズが増えたそうで、雨降りなこの日は RAIN ブレンドの試飲を。
パッケージにもお金かけてる模様です。
試飲で頂いた RAINは、比較的あっさりさっぱり目の味わいでした。
雨降りだけでなく、気怠い午後の室内で飲む用と言ってたような気がします。
9種類もあるそうなので、次回は他のも試してみようかな?
置いてある物全てがお洒落で
強いこだわりを感じます✧
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
何というか、若者のパワーを感じますね〜。
若者と言えば、メガネのJINSも前橋発祥らしく、前橋の古いホテルをお洒落にリノベーションして地域活性化に貢献しているらしいので、次回はその記事を書こうかと思います😊
いいねいいね
シンプルだけど、お洒落なお店ですね~(#^^#)
気怠い昼用、飲んだら絶対シャキッとするでしょうね。
私も寝起きはコーヒーです(*^^)v
(というか、朝食がコーヒー(^-^;)
詳しくないので、とりあえずQグレードの豆を挽いて飲んでます(^.^)
中毒性、分かります!!
私は今は飲んでも1日1~2杯ですが、一時期7~8杯飲んでた時ありましたね~。
飲んでも飲んでも飲みたいんですよね。
一種の中毒でしょうね(^-^;
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
私も一時期一日中ガブガブ飲んでいたことがありました。ある日、続けて7杯ほど飲んだ時、突然飽和状態に陥ったのか、一気に気分が悪くなり、以降、急に飲めなくなりました。身体がコーヒーを拒否したようでした。
その後一年ほどどうにも飲めない時期が続いたのですが、ある日、箱根のラリック美術館でランチに出たコーヒーに少し口を付けたところ、普通にというかスルスル飲むことが出来てビックリ。確認したら、オーガニックのグァテマラと分かり、以降、オーガニックコーヒーにハマりました。物にもよりましたが、その後はオーガニックなら飲める確率が上がり、徐々に全く飲めない状態から脱出することが出来ました。
もう以前のようにガブガブは飲めませんし、いまでも濃い目のコーヒーはなるべく飲まないようにしていますが、また飲めるようになって、良かったなぁと思います。
いいねいいね: 1人
へぇ~、やっぱりオーガニックだと違うのですね!!
コーヒー、また飲めるようになってよかったですね(*^^)v
やっぱり飲めなくなっちゃうと楽しみが一つ減っちゃいますからね~。
飲むと言えば、先日、以前KYOさんが記事にしていたワイン「ヤマナシドグレイス」のグレイスロゼを飲みました。今年のもの(2020年?だったかな?)はロゼというより赤ワインに近い赤でした。でも、とっても美味しかったので、ますますワイナリーに行きたくなりました(^.^)
スレ違い、すいません。。。
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
このことがきっかけで、オーガニックコーヒーを探すようになったのは確かですね〜。
コーヒー通の方々に言わせると、豆の選別も大事だそうですが。
ロゼといえば、一昨年、蔵出しの2016年ロゼを買ったことを思い出しました。そろそろ飲まねば!
いいねいいね: 1人
シンプルでおしゃれなパッケージですね。
珈琲を気分で変更するのは良いかも?
いいねいいね: 1人
abendさん、コメントありがとうございます😊
シーン別というのが面白いですよね〜。
今度行った時、どれかその時の気分で試してみようと思います。
いいねいいね
気怠い午後の室内で飲む用は飲んでみたいです。必ず寝起きにコーヒー(ごく普通の)を必ず飲みますがシャキッとします。コーヒーの効用は凄いなと思います(^_^)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
寝起きのコーヒーが癖になると本当に止められなくなりますね。シャキッとするのはカフェインの効果でしょうか。
若い頃バイトしていたカフェで、朝起きコーヒーを続けていた時、カフェを休んで飲めない時の気分は最悪でした。。。
仕事を始めてからもコーヒーは毎日飲んでいましたが、朝一番が習慣にならなくなったら、そんな風には思わなかったので、特に朝コーヒーには中毒性があるように思います。
いいねいいね: 1人
コーヒーも奥深いですね。。。
シンプルでかっこいい店構え!!
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
若い方がやられている(と書く段階で歳がバレますが😅)ので、意欲的に活動されている印象です。
味が一番大事ではありますが、見た目も良いとさらに気分が上がりますね〜。
いいねいいね: 1人