Etc・Travel 片品 水芭蕉の森 投稿者: KYO 投稿日: 2021-04-252021-04-26 片品の水芭蕉の森へ行ってきました。 片品は尾瀬の玄関口にあたり、尾瀬より標高が低い分、一足早く水芭蕉を楽しむことが出来ます。 尾瀬ヶ原は車両進入禁止ですが、こちらには駐車場があり、木道も整備されています。 水芭蕉はどこも良い感じのサイズに育っていて、ちょうど見頃となっていました。 北側斜面にはまだ雪が残っていました。 混む前に見頃の状態をゆったり見ることが出来て良かったです。 Share this:TwitterFacebookTumblrPinterestいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: KYO ペンギン好き、美味しい物好き。投稿の殆どは食レポのみ。 たまーに風景とか温泉とか読書とか。 フォロー&リフォロー、リンクはご自由に。 連絡頂けた場合には喜んで見に行きます。 KYO のすべての投稿を表示
尾瀬と言えば!の水芭蕉。心が清まるようです笑
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
高地の尾瀬ヶ原でも夏にはもう見られないので、夏の思い出には絶対ならないと思いますが、尾瀬の水芭蕉は素晴らしいと思います😄
いいねいいね: 1人
綺麗な水芭蕉が手軽に見られる所があって良いですね。尾瀬が理想ですがそう何回も行けないです(^_^)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
GW前のせいもあってか、人は少ししかいませんでした。
片品村近辺は今が見頃でしたが、もっと高地の尾瀬ヶ原で見るならGWかそれ以降が狙い目かなと思います。温暖化もあるので、6月だとおそらく厳しいのではないかと。
学生時代、夏休みに尾瀬ヶ原に行って、ガッカリしたことが忘れられません😅
もっとも、いまならインターネットもあるので、見頃を確認しながら観光が出来るのは有り難いことですね。
いいねいいね: 1人