玉村 カプリスドゥモア(Caprice de moi)

投稿日:

先週、新しいケーキ屋さんカプリスドゥモア(Caprice de moi)がオープンしたそうで、早速、行ってみました。

駐車場はお店の右側に2台、奥に2台(臨時かも)ほど止められそうでした。

お昼過ぎ頃に伺ったのですが、既に2種しかありませんでした。

焼き菓子のラインナップ

イートインはありませんが、テイクアウトコーヒーがあったので頼んでみました。

ハンドドリップで丁寧に淹れて貰えました。

豆は2種から選べました。高崎のheimさんのだそうです。エルサルバドルの浅煎りをホットで、ブラジルの中煎りをアイスにして貰いました。
やはりガトーショコラにはコーヒーが無いとねー。

上からの図

買った焼き菓子たち

開店祝いのお花が店内にも沢山飾られていましたが、ハーブの寄せ植えが鉢も含めてナイスでした。

お店は若い女性がお一人でやられており、朝一で行くと、7種類は並ぶそうです。私達が訪れたあと女性2人が入ってきて、外へ出たら、さらに新しいお客さんが来ていました。新しいですし、当分は早めの完売が続くのではないでしょうか?
なので、次回は早めに行ってみたいと思います(^-^)

4件のコメント 追加

  1. CoccoCan より:

    お祝いのお花もどれも美しい。ハーブの寄せ植え、お店の雰囲気にぴったりですね。
    どのお菓子も美味しそう♪
    KYOさんの守備範囲は広いです笑

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      最初は寄せ植えのハーブに目がいき、さらに鉢に惹かれました。
      オットの会社の事務員さんのご親戚がやられているとかで、早めの情報キャッチとなりました~。

      いいね: 1人

  2. wakasahs15th より:

    ケーキは、やはり苺が乗っかっている方へ目が惹きつけられます(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      分かります分かります。苺のショートケーキはやっぱり王道だと思います!w

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中