旅の終わりの家ご飯

投稿日:

長々と続けてきた長野旅行記も今回でお終いです。
久しぶりの連泊旅だったので、早めに帰宅しました。

荷物や洗濯物を片付けて一息ついていると、オットがキッチンで何やらゴソゴソし始めました。
何をしているのかと思えば、夕飯の支度でした。
買ってきた物をいち早く食べたかったのでしょう。

冷蔵庫の残り物野菜と買って来た物達による晩ご飯

オット作の晩ご飯プレート

ちと早いかなと思いつつ、望月のパンとピザ家で買ってきた宮城産の自然派ワインも開けました。

ファットリア・アル・フィオーレのランブルスカです。

Fattoria Al Fiore Lambrusca

ファットリア・アル・フィオーレさんは宮城のワイン醸造所です。廃校を利用したワイナリーで、野生酵母を使ってワインを作っています。アンフォラという甕を使ったワイン作りもしていて、アンフォラ絡みで知って以来、ずっと気になっていた作り手さんです。

名前的にも味的にも、イタリアのランブルスコをイメージして作ったんだろうなぁと思います。

チーズ屋さんで買って来たチーズやハムにリエットと

望月のパンとピザ家で買ったパンと

ちなみに翌日もほぼ同じメニューでした(笑)

11件のコメント 追加

  1. CoccoCan より:

    旅先から帰ってきて疲れていても、戦利品を味わいたくなる!!
    うちの夫も旅行から帰ってきて、炭をおこすような人です笑
    どれもこれも、美味しそう。計画的な?お買い物ですね。
    間違いない組み合わせ☆

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      はい、計画的に買いました(笑)
      月曜日休みが多かったのには困りましたが、新店が開拓出来たので、結果オーライでした。
      関係ないのですが、うちのオットも炭があると、ずーっといじくり回しています。扱いが上手くないので、いつも止めるのですが、聞きません。謎です。。。

      いいね: 1人

      1. CoccoCan より:

        男の人は火を熾すの好きですよね笑
        公共施設も基本月曜日休みが多いので、分散させてほしいなと思うことしばしば。

        いいね: 1人

        1. KYO より:

          実はいま「焼いてるふたり」というコミックスにハマっています。
          大雑把に言うと、炭火を見るのが大好きな三十路サラリーマンがひたすらバーベキューをする話なのですが、何というか、とてもほっこりするお話で読んで癒されてます(^-^)

          いいね: 1人

          1. CoccoCan より:

            漫画って、いい意味で頭を空っぽにして、違う空間に連れて行ってくれるので良いですよね。機会があったら読んでみます!!

            いいね: 1人

  2. wakasahs15th より:

    ご主人素晴らしいです👏期待のワインの味見を早くされたかったのかもです(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      コロナ禍のせいもあって、オットが料理を作ってくれる回数が増えました。
      夫婦とも食い意地が張っているので、その点は良かったなぁと思います(^-^)

      いいね: 1人

  3. abend より:

    おいしいパンが食べたくなりました。
    しばらく朝食でパンというのがなかったような?
    作ってもらえるのって良いですね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      abendさん、コメントありがとうございます😊
      オットは昭和な時代に専業主婦の一人息子として育った口で、昔は全く何も出来ずお湯も沸かせず、でしたが、もともと食に興味があったり、コロナ禍というのもあってか、ここ数年は特にだいぶ料理する回数が増えました。

      いいね

  4. 洋子 より:

    ご主人のプレート、美味しそうです♪
    ワインのラベル、フリーハンドの温かみが
    素敵ですね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      自然派ワインのラベルって、こういう手作り感の強いシンプルな物が多い気がしますねー。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中