今日は早めに上がれたので、久しぶりに夜外食!
いつもの蕎麦ほしのさんへ19時過ぎに滑り込みました。
現在は昼夜ともお蕎麦のみメニューで営業中。
なお、10月から通常営業に戻るそうですが、最初の週は県の要請により20時までの時短営業とのことでした。

店内メニューより、熱々のそばがき。

そして、どんこそばなど。

干し椎茸かと思っていたら、ビッグな生椎茸がどーん!でした。秋ですねぇ😊。
オットは穴子野菜天ざるを。おろしは追加で。





この穴子と野菜の天ざるが2040円というのは、かなりリーズナブルだった気がします。毎度のことながら、天ぷらがまためっちゃ美味しいですしねー。
サクッと食べて、20時閉店ギリギリで終了。
ご馳走さまでした!
うわぁ~、おいしそう~~!!😋
食から季節を感じられるのって、幸せですよね(^_-)-☆
いいねいいね: 2人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
イタリアンやフレンチ、中華にエスニックも大好きではありますが、季節感を感じたければ、やっぱり慣れてる和食が良いよなーと思いますね(^-^)
いいねいいね: 1人
ざるそば良いな~。
食べたくなりました。
いいねいいね: 2人
abendさん、コメントありがとうございます😊
ざるそばは、急ぎの時もそうで無い時も、ささっと食べられて美味しい、良いメニューですね(^-^)
いいねいいね
何度もすみません。ピーナッツ??? まさに今の時期ならでは。ホクホクな食感なのでしょうか?
いいねいいね: 2人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
はい、楊枝が通る程度の固さで、茹でピーナッツっぽい食感でした。香ばしくて美味しかったです(^-^)
いいねいいね: 1人
どんこ!!贅沢ですねぇー、美味しそう♪
どれもこれも素晴らしいですが、夜のメニューでこの「穴子野菜ざる」はコスパ最強です!!
日本酒をチビチビ飲みながら、そばがき・天ぷらつまんで、〆にお蕎麦。。。そんな日が楽しみです☆
いいねいいね: 2人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
穴子野菜天ざる、本当にコスパ最高でした。
オットはランチにもよく来ているようで、ランチデザートのコスパも良いらしいので、いつか是非平日ランチにも行ってみたいなーと思っています。もちろん徒歩で(笑)
いいねいいね: 1人
平日ランチの魅力はそこにありますよね!!
私は夜お酒を飲むので、炭水化物をできるだけ取らないようにしています。なので、がっつり炭水化物もデザートも、そしてコスパがいいのがランチの魅力です。
いいねいいね
流石に蕎麦専門店ですね。‘そばがき’は食べた事がないです。「どんこそば」は豪快です。こちらでは見かけないです。
「穴子野菜天ざる」は豪華ですね。夜食でも凄いメニューです(*^_^*)
いいねいいね: 2人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
天ぷらの量、多いですよね〜。こんなに出てくるとは思っていなかったので、嬉しい誤算でした。
そばがきは無いお店の方が多い気もしますね。また、お店によって形も味も硬さも実に様々だなーと思います。
こちらのそばがきは、今まで食べた中では一番好みのタイプで、美味しいなーと思います(^-^)
いいねいいね: 1人
大きなしいたけ、美味しそう!と
思ったら、天ぷらが又更に
良いラインナップですね~♪
いいねいいね: 2人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
一品料理は無いということでしたが、お蕎麦に天ぷらは付き物でしたね。
自分から天ぷら蕎麦を頼むことはほぼないので、オットが頼んでから気付き、なるほどーと思いました(^-^)
いいねいいね