山名 こちら、学校前食堂

投稿日:

近所ネタを少々。

高崎市の山名付近でお昼時になり、近場でランチ出来るお店を探していて見つけました。

こちら、学校前食堂」さんは、文字通り、学校前にある食堂兼駄菓子屋さんです。略して「がまえ」とも。

外で干されているお座布団
営業日は金土日月の週4日間

テーブル席と座敷席がありました。座敷席に座ると外で干されたほかほか座布団が来て、なんとなくほっこり😊

基本メニューはパスタとピザなど。それぞれ何種類かバリエーションがあり、どれもが700円台と、かなりリーズナブルな値段設定でした。

魚介の辛口ベスビオ風、750円
ランチセット(飲み物+サラダ)は100円プラス

シェフの小池さんは高崎の老舗イタリアンシャンゴ出身の方で、高崎パスタ界の重鎮とのこと。一時は引退したものの、オーナーに口説かれて復帰されたとか。

久しぶりで、すっかり忘れていましたが、高崎パスタと言えば、パスタは多いのが標準仕様(120gとか)でした。個人的には100gでも多過ぎて嫌なのですが、具も多くて美味しかったので、何とか完食出来ました。

店内の壁一面が駄菓子屋さんの部分でした

20〜80円程度の駄菓子達。通常より安めでした。

ノートや鉛筆、セロハンテープに鋏と糊等々、各種文房具もあり、昭和のよろずやさん的な役割を担っていました。

また第4土曜日にはこども食堂もやっていて、高校生以下は無料で食べられるそうです。

カウンターに置いてあるありがとうチケット(200円)を買い、メッセージを書いて入り口の壁に貼ると、お腹が空いている誰かが受け取ることが出来る、という仕組みです。横にはお礼メッセージもたくさん貼ってありました。

入り口横にあるメッセージボード

こども食堂の日にはスペシャルゲストとして近隣のシェフがやって来て、ご飯を作ってくれているそうです。近隣企業や一般の方からも寄付や食材などの現物提供などがある模様。

コロナ禍でしばらく開催されていなかったらしく、今秋から、やっと再開出来たそうなので、今後も続くことを祈ります(^-^)

7件のコメント 追加

  1. CoccoCan より:

    素敵な店構えの食堂ですね。とても美味しそう♪
    私もパスタは乾麺80gで十分ですが、お腹空かせて食べに行きたいです!!

    子ども食堂、、、地域の皆さんで支え合っていて素敵ですね。
    200円チケット制度も。。。これからの未来を担う子供たちが健康でいられるようにしたいです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      自治体の手が届かない部分に地域の大人が手を差し伸べるというのは、素晴らしいことですね。
      一部の人だけが無理をしてもなかなか続いていかないだろうと思うので、みんなが出来る範囲で無理なく継続して行ける、そんな環境が大事なんだろうなーと思いました。

      いいね: 1人

      1. CoccoCan より:

        「一部の人だけ」では続きませんよね。心身の体力的にも経済的にも。

        食事に訪れるお客さんも手助けできるのは、素敵な制度です。こういうお店をどこかで見つけたら、私も積極的に食事したいと思いました!!

        いいね: 1人

  2. wakasahs15th より:

    がまえ食堂!楽しそうですね。価格の安め設定も学生対象だからでしょうか?
    駄菓子が売られているのも良いです。思わず買ってしまいそう(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      価格がスーパーより若干安めなのは、駄菓子屋さんがボランティアによって運営されていることと、近所の大人達や企業の努力の賜物ではないかと思います。
      お菓子の計算を子供自身がすることでお金の価値や計算の大切さを伝えたいとコンセプトに書いてありました(^-^)

      いいね: 1人

  3. 洋子 より:

    子供達のことを考えての店なんですね~。
    協力されている方々も素晴らしい。
    そして、パスタも美味しそうです♪
    大盛りなんですね!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      子供目線の陳列になっていて、糊や鉛筆、ノートなど、懐かしい文房具が並んでいて、懐かしく思いました。
      駄菓子屋さん担当の方はボランティアで、この安さをキープする地域の大人の努力が素晴らしいですね(^-^)

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中