プリンタを買い替えました。
元のプリンタですが、一昨年くらいから葉書印刷の紙送りがダメっぽく(おそらくローラー部分が劣化したんでしょう)、印刷途中で突然2枚重なったまま送られたりズレたりして、年賀ハガキが無駄になってしまうことが頻発していました。
一昨年はさておき、去年はかなり苦戦したのですが、それでもA4は問題なく印刷出来ていたのと、インクはまだ普通に売っていたので、今までそのまま使い続けていました。が、気付けば12年も経っていたので、さすがにそろそろヤバいかもと、観念して買い替えました。

いまどきの機種らしく、設定はすんなり進みました。ドライバのダウンロードやWi-Fi設定、パソコンとの接続もすんなり終わり、最後のユーザー登録の段になったら、こんな画面が出てきました。

Canonよ、お前もか。。。
買ったのは、CanonのPIXUSシリーズの最新型です。
なんとなくですが、おそらくメール送っても良いかとか、そんなことを言いたい感じではないかと思いますが、どう見ても、翻訳ミス以前の問題だと思われます。おそらくテスト画面が紛れ込んだんでしょうか。
ちなみに、他の画面もかなり酷かったです(^◇^;)
正直言って、ユーザー登録するのやめようかと真剣に思いました。
グランドプリンスホテルの時も思いましたが、本当に、大丈夫か日本。。。
ホントに情けなくなります。悲しくなります。
何故こんなになってしまったのでしょう。
いいねいいね: 1人
agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
開発費と人件費の圧縮で、他国任せにしてしまった結果がこれかなーと思います。
チェック機能が上手く働かないんですね。トホホですね〜。
いいねいいね
すごい状態ですね!!(゚д゚)!
そういえば以前、マニュアルの翻訳をしている知人が、日本語翻訳する人の中には、中国人もいて、考えられないような文章を作ることもあるとは聞いたことがありますが、なんかそんなレベルじゃないような…。
てか、キャノン、クレームとか来てないのかな?不思議です(^-^;
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
今シーズンの新型なので、いまちょうどクレームが来ているところかと思います。
最近PCから印刷する人が減っているのと、いてもMacからだったりすると、結果が異なる可能性が高いです。なので、余り需要はないのかもしれません。
いいねいいね: 1人
そうなんですね!!
PCから印刷するし、Macからじゃないから、私はやっぱり少数派のようです(笑)
いいねいいね: 1人
ショッキングですね。。。
今の日本は若者を育てる力も、ダブルチェックをする力もなくなって、どこに向かおうとしているのか。
本格的にどこかの国に乗っ取られそうです。
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
未来にお金を使わない今の年寄り政治家達を見ていると、なるべくしてなったという感じですね。
痛い目を見ないとダメなのかもしれませんが、その最大の被害に遭うのがいまの若者達なら、あまりにも可哀想過ぎると思ったりもしています。
トホホですねぇ。
いいねいいね: 1人
笑!いや笑い事ではないのか!
本当に最近の日本は、色々な意味でおかしなことになってますね。
いいねいいね: 1人
CHIRICOさん、コメントありがとうございます😊
検証時間をケチったのかなーと思いますが、大手でこれなので、他は察するに余りありますね。将来の日本が怖いです。。。(^◇^;)
いいねいいね: 1人
電子メールを何回言うw人民の人民による人民のためのみたいな。。
いいねいいね: 1人
ゾンちゃん、コメントあざまーす!
Twitterに流したら、サイトの言語指定と翻訳解釈のバグではないかと言う意見も。
Canonから登録完了メールが来ていたので、後でカスタマーセンターに投とこうかと思います。
いいねいいね: 1人
やややや・・・相当病んでますな(^^;)
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
Twitterにも流したのですが、ある方から、翻訳解釈ミスでこうなることがある、という意見がありました。
真実は分かりませんが、Canonから登録完了メールが届いていたので、ひとまず安心ということで(^◇^;)
いいねいいね
Canonの様な大手の会社が信じられないですね( ^)o(^ )大手もチェック機能が効かないんでしょうか( ^)o(^ )
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
私も長年、大手でシステム開発を行って来ましたが、バブルが弾けて以降、開発人件費の圧縮により、システム開発を日本でしなくなってから、急激に質が落ちてきたと思います。
一番オーソドックスな正常系の結果がこれ、というのも驚きでした。
やはり検証テストが疎かになるとダメですね〜。
いいねいいね: 1人