年末最後の外ランチはオステリアティーポゼロゼロさんへ。

ランチはお任せのみでした

ブリュレ2種









小松菜と魚介あれこれ


こちらも後半は粉チーズで味変しつつ
リゾットに合わせた赤はピエモンテのスカリオーラより、バルベーラ・ダスティ フレム。超好みでした。

Barbera d’Asti DOCG, Italy
デザート


焼き菓子もいろいろ買いました。

上から、栗のフィナンシェ、カリンのジュレ、全粒粉とクミンのクラッカー
パリパリグレープフルーツ、パリパリレモン、やきいもフィナンシェ
アモールポレンタ、栗粉のサブレ
久しぶりの来訪でしたが、やっぱりどれを食べても美味しかったです(^-^)
オニオングラタンがすごい!!(゚д゚)!
お料理全部美味しそう~😋
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
オニオングラタン、凄いですよね〜。
外側の皮がとてもしっかりとしていました。容器代わりだった外側2枚の玉ねぎが甘い焼き玉ねぎ状態になっていて、最後にそちらも外して最後まで美味しく頂きましたが、それでもまだ器の形を保っていたのには驚きました。
いつ行っても何を食べても美味しいので、お気に入りのお店です(^-^)
いいねいいね: 1人
オニオングラタン!!!
素晴らしい☆
ランチとは思えない豪華さ。ため息が出てしまいます。
小松菜と魚介のパスタ、美味しそうです♪
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
オニオングラタン、凄いですよね〜。
メニュー通りスープではなくグラタンで、とっても美味でした〜。
小松菜の鮮やかな緑が映えるパスタでした。牡蠣やアサリの旨味がたっぷりありつつ、いつもとても優しい塩梅なのが毎回凄いなぁと思います。
いいねいいね: 1人
どれもおいしそうですね。
おしゃれだしよだれものですわ。
オニオンは、どちらの?私のエリアでいえば淡路産なんですけどね。
いいねいいね: 1人
abendさん、コメントありがとうございます😊
こちらのお料理は盛り付けも味も良いのてま、いつも楽しみにしています。
玉ねぎにはどこ産と指定は無かったので、おそらく地元産だと思いますが、淡路産玉ねぎ、美味しいですよね〜。大好きです!
日常的に淡路産が買えるのは羨ましいですね。こちらだと地元産か北海道産が多いと思います。
いいねいいね
一見、何かと思いましたオニオングラタン(@_@)続く写真を見て納得でした。
ベルガモットとハイビスカス入りジェラートは、とてもお洒落です(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
オニオングラタン、凄いですよね〜。
蓋と底の皮がしっかりしていたので、食べ終わった後、元の姿に戻せました。
ジェラートも人気なお店なので、色々食べられて楽しかったです(^-^)
いいねいいね: 1人
Amazing and delicious! Thanks for share Kyo. Happy 2022!
Have a wonderful time!
Elvira
いいねいいね: 1人
Thank you so much dear Elvira for your kind words, as always. I am glad.
Happy 2022!
Have a nice day. : )
いいねいいね: 1人
Thanks Kyo, it is a pleassure.
Happy 2022!
Have a nice day!
Elvira
いいねいいね: 1人
盛り付けも個性的ですね。
オニオングラタンはインパクト大でした!
ごぼうのリゾットも気になります。
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
オニオングラタン、凄いですよね〜。
奥の席で先に食べていたご夫婦がいて、奥様はまだ食べていたのに旦那様のはそのままだったので、チラ見しながら何故食べないのかな?と思っていたところ、いざ自分の番になり、食べ終わってから蓋を戻したところ、元の姿になったので、なるほど!と思いました。
このごぼう、伊勢崎市の名物でとても旨みのある甘いごぼうなんです。
以前食べた時より甘味が増していて美味しかったです(^-^)
いいねいいね