日曜日は安中市上増田温泉 砦乃湯に行って来ました。

過去にも何度か訪れている日帰り温泉です。
滞在3時間で600円とリーズナブルな料金設定で、休憩処や個室、宴会場、食事処などもあります。
完全な源泉掛け流しで、源泉温度は41度弱と、基本的には加温や加水を必要としない温泉です(^-^)

周囲に何も無い、かなり奥まった場所にあるので、空いているのかと思っていたら、家族連れの三世代客で結構混んでいました。
コロナ以前にも何度か来ていましたが、今までで一番混んでいた気がします。鄙びた温泉には珍しい子供もたくさん来ていました。
行った時間は16時半頃(営業は20時迄)でしたが、あまりにも混雑していたので、空いていた露天風呂で1時間ほどまったりと過ごし、食事はせずに退散しました。
混んでいましたし、そもそも写真撮影は不可なので、館内の様子はありません。興味がある方はサイト等でご確認ください。
砦乃湯に向かう途中、夕焼けに染まる妙義山をパチリ

一年中日帰り温泉に行っている感のある温泉大好きな我が家ですが、車がノーマルタイヤなので、残念ながら雪山の温泉には行けません。
その間、必然的に雪の降らない平地にある温泉に行くしかないのですが、コロナの勢いがいや増すなか、こちらのように大勢で来れて混む可能性のある広めの日帰り温泉施設には、またしばらく行けなくなりそうです。トホホ。。。
我が家近辺も明日は久しぶりに雨の確率が70%。最高気温も8度らしいので、雪になるかもしれません。
破格なお値段ですね!!
この間の箱根の日帰りの相場はどこも1500円以上でした(特に時間制限はありませんが、3時間もいたら十二分に満喫できますから)
41度の適温というのも魅力的です!!
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
ちなみに、以前も話したかもしれませんが、私が箱根でおススメする日帰り温泉は姥子温泉の秀明館です。冬季期間中は閉鎖されますが、近くにバス停があり、小田原からバスで行けます。良かったら是非(^-^)
いいねいいね: 1人
ありがとうございます♪
秀明館!! 次回は必ず☆
いいねいいね: 1人
宴会場まである日帰り温泉には吃驚です。
しかも滞在3時間で600円とは格安ですね(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
宴会場まであるとスーパー銭湯的な利用ですね。そういえば週末限定ですが、サウナもありました。
広くて安いのが人気なのかなーと思いますが、コロナ悪化を受け、またしばらく遠慮しようかと思っています。トホホです。
いいねいいね: 1人
外壁の色がポップな感じですね(^^ )
3時間600円、家族連れで賑わうのも
納得です。が、ここへきてコロナの猛威・・・
また行動範囲が狭まりますよね~・・・
いいねいいね: 1人
洋子さんコメントありがとうございます😊
コロナ以前は比較的空いていたのですが、久しぶりの三世代家族旅行で来ていた方々もいたようです。
こちらでも加速度的に罹患者が増えており、できる範囲で体調管理と免疫力向上に努めるしかなさそうですね。
いいねいいね