予報通り雨でしたが、雪にはならずに終了。車が使えないと色々厳しいので、ほっとしています。
関東では本日が鏡開きです。が、今年はお供え餅を用意しなかったので、スルーしました。
今回は、連休最終日、オット作の晩ご飯をご紹介



外側をローストしていないので
柔らか過ぎてなかなか切れず。。。

蕪、椎茸、トマトなど


料理名が特にある訳では無いのですが、備忘録的に書いてみました。
今回もかなり美味しかったです(^-^)
にしても、夜はパスタを食べたくないといつも言うくせに、自分で作る時はパスタにするオット。。。
ボイルドビーフ、美味しそうですね~😋
これだけの厚みのある肉をいい感じに調理できるとは!!
KYOさんもですが、旦那さんもホントお料理上手ですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
お褒め頂き恐縮です。
オットも食べることが大好きです。普通のサラリーマンですが、私以上に外食での場数を踏んでいるせいか、料理に対する発想や着想はいつも凄いなぁと思います(^-^)
いいねいいね: 1人
彩りも盛り付けも素晴らしい♪
レモンバターのペペロンチーノ!! なんてお洒落なメニュー☆
レアが好きなので、牛肉も美味しそうです。そしてクレソンが魅力的w
パスタは見栄えしますし、食べた感もありますからね笑
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
バターを使うレシピも好きじゃ無いと言うくせに、自分では使うんですよね。。。(-_-)
牛肉は思う存分レアに出来るのが良いですね〜(^-^)
いいねいいね: 1人
自分で作る時はやはり自分の食べたいものになります。
ご主人の腕前は素晴らしいです(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
ネットでレシピを見て、自分で食べたくなると作るというパターンが多いようです。
国産牛肉を惜しげもなく買ってくる辺り、男飯だなーと思います(笑)
いいねいいね: 1人
私も家内から値段や量を考えなく、ロスが多いと苦情を言われます(^^)/
いいねいいね: 1人
すご~い!KYOさんの御料理もいつも
美味しそうですが、旦那様もなかなか
やりますね~!
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
ボイルドビーフはおそらくオットがネットで見つけたレシピだろうと思いますが、美味しかったので、そのうちまたリピしたいと思います(^-^)
いいねいいね