今夜はステーキを焼きました。ステーキを家で焼く機会はあまりないのですが、巣篭もり中ということで、ちょっと奮発してみました。
滅多にやらないことなので、記念?に載せておきたいと思います。
お肉は生活クラブ(生協)の牛ランプ肉うちモモです。300g入り、おおよそ一人150g程度ですね。筋切りして塩胡椒だけしてから、ささっと焼きました。

上は私の分、下はオットの分にしました

十字に焼き目を付けるのが正統派なのかもしれませんが、ミディアムレア好みなので、そんなに焼いてはいられません。

中はミディアムよりレア寄りに
付け合わせは茹で野菜で、大根おろしポン酢で食べました。フォーの残り汁に昆布出汁を足して、あっさりもやしスープにしました。小鉢類はいつも通りな感じです。

本当はローストビーフを作る予定でしたが、届いた商品をよくよく見てみたら、2枚に切れてる商品だったのでした。こういううっかりミス、本当によくやるんですよねぇ>私(^◇^;)
久しぶりにガッツリした肉肉しい料理を食べましたが、大根おろしポン酢でさっぱりサクッと完食出来たので、たまにはこういう晩御飯も良いなぁと思いました(^-^)
やっぱり焼き目がついたステーキはいいですね~🥩
私もミディアムレアが好きです(*^^)v
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
脂が落ちてくれるのを目当てに買いましたが、焼き目が付くことで香ばしくなるのもメリットでした(^-^)
いいねいいね: 1人
なるほど、とっても「ステーキ」な食事ですね!
良い素材はシンプルに食べるのが一番です!
画像から美味そうな肉汁感が伝わって来ます。
いいねいいね: 1人
agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
はい、とっても「すてーき」な晩ご飯でした(^-^)
自分好みに焼くのは、なかなか難しいことで、たまにしかやらないので、毎回、前回を忘れて、ドキドキしながら焼いてます(^◇^;)
いいねいいね
おー!CMに出てきそうなステーキですね♪
いいねいいね: 1人
ぞんちゃん、コメントあざまーす😊
まぢですか?w
生活クラブのお肉、お試しに買ってみたらこんなんでした(^-^)
いいねいいね: 1人
こういうガッツリ「肉肉しい」肉が時々食べたくなりますよね☆
ローストビーフも良いですが、ステーキで「肉をたっぷり食べました」という満足感も良いです!!
そして、わたしはこのくらいレアな焼き加減が好きです❤
このお肉用のフライパン、先日おっしゃっていたものですね。とても素敵です!!
これでカセットコンロで焼肉やったら美味しいでしょうね♪
ご飯は赤米がブレンドされているのでしょうか?こちらも美味しそう☆
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
ル・クルーゼのグリルパン、今までは野菜を焼くくらいしでしか出番がありませんでしたが、たまには本来の?用途で使ってあげないとと(笑)
カセットコンロにも丁度良さそうなサイズかと思います(^-^)
お米については、きんぴらキンパの記事にて!
いいねいいね: 1人
豪勢なステーキコースですね~。
大根おろしポン酢!大好きです(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
こういうガッツリ系もたまには良いものですね(^-^)
若い頃はステーキソースやバターなどを足しても美味しいと思いましたが、いまは、塩胡椒しただけのお肉を大根おろしポン酢で食べるのが一番好きです。
いいねいいね: 1人
とってもすてーき♪
はい、おやじギャグ失礼しました😁
いいねいいね: 1人
CHIRICOさん、コメントありがとうございます😊
はい、とっても「すてーき」な晩ご飯でした(笑)
いいねいいね: 1人