佐野まで行った帰り道、足利で晩御飯をば。

足利の粋圓(すいえん)さんは中華料理屋さんです。美味しい上に、夜でも一人2000〜3000円で8品も食べられるリーズナブルな定番コースもあります。

中国茶も色々あり、頼めば茶葉の販売もしてくれます。

リーズナブルな定番商品も良いのですが、こちらのお店は本日のおススメとして出てくるアラカルトがとてもユニークなので、いつも食べるのが楽しみです。




見えてませんが肉はモリモリでした




桜えびの姿は目立ちませんでしたが、桜えび感のしっかり感じる焼きそばでした。
残念ながら、おからの上海風炒め(冷製)まで辿り着けませんでした。塩味のおから炒めらしく、食べてみたかった。。。
19時過ぎに着いてから、ババババっと注文してババババっと食べ、閉店5分前に店を出ました。もちろん、まん防のせいですが、我が家は大抵いつもそんな感じです、はい。
どれもこれも美味しそう!! 海鮮も豊富で良いですね♪
それにしても、すごい品数、お二人でこんなに食べられると楽しそう!!
お茶、、、こちらも気になります☆
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
転居で遠くなってしまったので、かなり久しぶりに行けました。なので、いつもより色々頼んでしまいましたが、後悔はありません(笑)
こちらに来ると大抵茶葉も買って帰ります。その記事はまたそのうち(^-^)
いいねいいね: 1人
リーズナブルなのに、とってもおいしそう!!😋
中国茶もいいですね(*^^)v
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
久しぶりだったので、色々頼んでしまいましたが、しっかり完食出来ました(^-^)
中国茶も色々あるので、来ると茶葉も買って帰ります。その記事もそのうち書けるかな?と思います(^-^)
いいねいいね: 1人
茶葉が買えるのはいいですね(^^)/
記事、楽しみにしてます(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
数千円で8品も食べられるのは嬉しいです。
やはり中国料理には中国茶が一番です。選ぶのは素人には難しいですが相談しながら選ぶのは楽しそうです(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
やはり中華には中国茶ですよね(^-^)
お湯も茶漉しも出して貰えるので、気兼ねなく飲めて助かります。
いま住んでる所からだとかなり遠くなってしまったので、久しぶりに行けました(^-^)
いいねいいね: 1人
目新しいメニューがいっぱいですね!
これは楽しそうです♪
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
普通の中華とは少し違うのが楽しいです。
以前は近かったのですが、いまはかなり遠くなってしまい、本当に久しぶりに行けました(^-^)
いいねいいね