山形 白布温泉 湯滝の宿西屋

投稿日:

山形の旅その2は、白布温泉郷内にある湯滝の宿、西屋さんへ。

白布温泉 湯滝の宿 西屋

こちら、日本秘湯を守る会のお宿でもありました。

入り口に秘湯を守る会の提灯が
湯殿へ向かう通路

通路の手前側が男湯で奥の赤暖簾が女湯入り口です。
左側の湯殿から溢れるお湯が通路の下をざーざー流れていました。

入って左に源泉が

湯温が60度あり素手で触るのは危険です。直に触らないよう気をつけつつ、最初に桶に湯を汲んでおき、湯上がりにかけ湯するのがおススメです。

湯滝

こちらの名物は何と言ってもこの豪快な湯滝です。打たせ湯としても人気らしいです。やや熱めでした。

湯舟はこちら

湯舟の湯温は40度ちょいくらいの丁度良い湯加減でした。源泉と湯滝の両方から流れてくるお湯をそのまま受けており、湯守さんのテクニックが伺えます。湯の花も沢山散っていて、石を触ると鉄分で手が茶色になりました。

湯の花
趣のある湯殿の天井
湯殿の解説

湯殿は貸切状態だったので、動画にしてみました。

湯滝の湯全体像

入っている時は無臭かなと思っていましたが、湯上がり後に手のひらの匂いを嗅いでみると、ほんのり硫黄臭が感じられました。

日帰り入浴で、さくっと入っただけでしたが、とてもとても良いお湯で、身体の芯まで温まりました(^-^)

12件のコメント 追加

  1. 60℃の源泉ですか!!
    思わず触ってしまい、ううぉ~ってやっちゃいそうです(^-^;
    CoccoCanさんも仰ってますが、お湯の音いいですね(^^)/
    それにしても、KYOさんはホントいろいろな秘湯をご存知ですね!!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      指をチラッと入れてみるのもやや危険かなーという温度ですね。
      こういう造作の湯殿はあまり見かけないので、撮ってみました。
      温泉好きなのはオットで、私はついて行くだけの素人です😅

      いいね: 1人

  2. CoccoCan より:

    このお湯の流れる音、なんだか自分もお湯に浸かっている気分になれます。癒し効果絶大!!
    江戸時代の温泉、あえて当時のまま残しているのですね。非常に趣があって良いですね。
    箱根以来、温泉に行っていないので、のんびりしたいです!!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      お湯の音には癒し効果がありますね。
      浸かるだけの温泉、大好きです(^-^)

      いいね

  3. wakasahs15th より:

    60℃とは吃驚です(@_@)
    この様な温泉宿でゆっくりして見たいと思いました(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      60度にうっかり手を入れてしまうと、アッチーーー!となります(^◇^;)
      泊まリタイアお宿ですね。昭和感漂うお帳場もとても素敵でした。
      お湯には少ししか入りませんでしたが、お肌すべすべになったので、こちらに泊まれたらもっと効果があったろうに。。。と思いました(笑)

      いいね: 1人

  4. 洋子 より:

    湯殿へ向かう通路、良いですね~。
    湯滝も気持ちよさそうです!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      通路に入ったところからザーザーとお湯が盛大に流れている音が聞こえてきて、おお!とテンションが上がりました(^-^)

      いいね

    1. KYO より:

      Thanks!😊

      いいね

  5. mic.mimic より:

    すごく趣のある宿ですね。動画の撮り方が上手で、思わずその場にいる気分になり、気づいたらカメラの動きに合わせて顔を動かしていましたし、体が少し温かくなったような感じもしました。ご馳走さまです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      mic.mimicさん、コメントありがとうございます😊
      普段動画は滅多に撮らないのですが、誰も居なかったことと、この雰囲気を残したくて撮りました。
      お褒めの言葉もありがとうございます(^-^)

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中