佐久 ビストロ・コパン

投稿日:

お昼は佐久市のビストロ・コパンさんへ

入り口

若いご夫婦でやられているビストロです。ご主人がシェフで奥様がパティシエとのこと。

まずはオススメの白をグラスで。ラングドック、ドメーヌ・オリオルのゲヴェルツトラミネール。

IGP Pays d Oc Gewürztraminer Maison Vialade

ゲヴェルツトラミネール、葡萄の品種名でもありますが、若い頃から何度聞いても正確な名前を覚えられません。もう一生無理な気がします(^◇^;)

私は毎朝焼きたてという、本日のキッシュプレートを

お豆のスープ
キッシュプレート

キッシュがめちゃうまでした。自家製生ハム、テリーヌ、カルパッチョもうまうま。

角度を変えて

オットはスペルト小麦のリゾットを。

リゾットのサラダ
スペルト小麦のリゾット

プチプチした食感がとても肉肉しい感じでした。面白いですね、古代小麦!春の山菜も良い感じでした。

追加で頼んでシェアしたポークソテー
ランチデザート
クレームブリュレを追加で

13件のコメント 追加

  1. CoccoCan より:

    古代米ならぬ、古代小麦、食べたことがありません。とても美味しそうです♪
    地元のお野菜形も色も鮮やかで素敵です☆
    久しくこういうお洒落系のところへ行っていません。良いなぁー、羨ましいです!!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      古代小麦の栄養価はとても高いとか。以前から気になっていたので、食べることが出来てラッキーでした。
      ムニッとした食感はとても独特だと思いました。通常の麦よりかなり強めで、今までに食べたことのない食感でした。
      どこかで見つけたら買ってみる気満々になりました(^-^)

      いいね: 1人

      1. CoccoCan より:

        私も意識して、古代麦探してみます!!

        いいね: 1人

  2. お昼からワインを飲みながら優雅にランチ~(^^♪
    休日の贅沢ですね(^_-)-☆

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      壁に並んだ空き瓶ワインのラインナップがかなり良い感じだったので、これは頼んでみるべき!と思い頼んでみたところ、大当たりでした(^-^)

      いいね: 1人

  3. wakasahs15th より:

    <ご主人がシェフで奥様がパティシエ>とは何を戴いても美味しそうです👏
    豆のスープが目にも優しいです。春の山菜が入って美味しそうです(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      地元野菜と山菜が思いの外たっぷり入っていて、目でも胃でも楽しめました(^-^)

      いいね: 1人

  4. 洋子 より:

    あぁぁ美味しいキッシュ、食べたいです!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      外カリ中フワ、全体的に軽めでとても美味しいキッシュでした(^-^)

      いいね

  5. coco より:

    Excellent post

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      Thanks!(^-^)

      いいね

  6. abend より:

    どれもおいしそう。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      abendさん、コメントありがとうございます😊
      新鮮な地元食材がたっぷりで、美味しかったです(^-^)

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中