友人とイタリアンを食べた後、友人おススメの絵本カフェ、アトリエ みちのそら さんへ寄りました。





とても素敵なカフェで、お茶も手作りケーキも美味しかったです。

たまたまですが、ちょうど、どいかやさんのチリとチリリの絵本原画展をやっていました。

撮影は遠景のみという許可を頂き、ざっと撮ってみました。原画展の雰囲気をご覧ください。





過去の作品展を見ると、通常絵画の個展もあるようです。絵本関係では長新太さん(みんなでつくっちゃった)やまつざわありささん、きたじまごうきさんなどの名前もありました。
こんな貴重な原画の数々を、地方の小さなカフェで見ることが出来るとは、ちとびっくりでしたが、こちらの店主さんと作家さん、出版社さん達との信頼関係があってこその企画展だろうと思われます。
とても素敵なお休み日となりました(^-^)
おまけは友人宅の先住猫2匹。

偶然、TV箱に入ってくれたので思わずパチリ
とっても可愛い猫達なんですが、どちらも全然触らせて貰えません😭

手を近付けると、なんだやんのか!とすぐ戦闘モードになってしまうので、危険です😅

素敵なカフェに、なんとも味のある猫たちですね♪
絵も優しくてホッコリとする空間。食器も優しくかわいいデザインです。
それにしても、、、あの立派なランチの後にスイーツwww 別腹とはまさにこのことですね!!
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
そうですね、別腹ですwww
いいねいいね: 1人
絵本カフェですか。楽しそうです。
これだけの絵を見るだけで時間が過ぎてしまいそうです。
どちらも貫録の猫ちゃんですね(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
素敵な絵本カフェでした(^-^)
触れないのが残念です、はい😭
いいねいいね: 1人
看板から可愛いですし
食器類も可愛いですね~。
展示されている原画の数も
これは見応えたっぷりですね。
猫達、警戒心が強いのですね=^_^=
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
全てが心地よく素敵な空間でした(^-^)
拾われて来た小さい頃から遊びに行っているので、隠れてしまうほど警戒されてはいませんが、鑑賞専門の猫達です(^◇^;)
いいねいいね
猫ちゃんたちの飼い主さんは触らせてもらえるのですか?
昨日自分が歩いている先に猫がいて、気づかれた瞬間ゲッ!という声が聞こえてきそうなリアクションをされ、思いっきり逃げられました。再び追いついてしまったら、またゲッ!と言われ、そんなに逃げなくてもいいじゃんと言いたくなりました。
心の声が聞こえてきそうな動きをする動物は見ていて面白いなと思います。
いいねいいね: 1人
mic.mimicさん、コメントありがとうございます😊
どちらの子も飼い主さんは一応触れていますが、短時間が限度かと思います。
特に灰色テテは気を抜くと結構手が出てくるので飼い主さんでも危険です(^◇^;)
爪切りをする際は、飼い主さん並みに慣れているもう1人の友人が組んで、チュールを上手く駆使してやっています。
でも飼い主さんが寝ている背中に乗って来たり、横で寝ていたりすることはよくあります。やはり一番は飼い主さんですね。
野良ちゃんは警戒心が強いですからねー。
追うと逃げますね、やはり😅
いいねいいね: 1人
ポットが可愛いですね。
いいねいいね: 1人
abendさん、コメントありがとうございます😊
形もコロンとしていて、明るい素敵な柄でしたね〜。
どの食器も可愛いらしかったですけど、やはりこのポットが一番素敵でした(^-^)
いいねいいね