残暑お見舞い申し上げます。
みなさま如何お過ごしでしょうか?
現在、公私共にいろいろ大変なことになっており、かなりバタバタしておりますが、私と家族は相変わらずで、まあまあ元気でやっております。
久しぶりにスパゲッティ野菜サラダを作りました。

トマトをプチトマトに変えたくらいで、後は当時使っていた(はずの)具材のみで作りました。野菜がもりもり食べられる、とても夏向きなメニューです。
以前作った時の記事はこちら

このパスタにはアイスティーがよく合います(^-^)
簡単なレシピを載せておきますね。
①パスタをやや柔らかめに茹で、軽く塩と胡麻油を絡め、冷ましておきます。(水で冷やす場合には水っぽくならないよう、後で水気をとるのを忘れずに)
②キャベツは細めの千切りがおススメです。その他の野菜はお好みのサイズで適当に。具材のおススメはレタス、きゅうり、トマト、茹で卵、ハムなど。
③ドレッシングはお好みで。マヨネーズベースのドレッシングがおススメです。(自作レシピは後述)
④お皿に適当に盛り付けたら完成です。簡単です。
今回のドレッシング レシピですが、マヨネーズと同量程度のヨーグルトを加えて混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整えました。マヨネーズとヨーグルトの量は、まず3対2程度入れ味をみて、以降お好みで調整してください。
ヨーグルトの代わりに牛乳や豆乳を使う場合には、レモン汁かお酢系をプラスして酸味を足してください。バルサミコ酢やワインビネガーを入れても美味しいと思います。
コロラドではこのドレッシングもパスタに絡める胡麻ソースも全て自家製で、他にも何種類か香味野菜や調味料が入っていました。かなり簡略化していますが、ベースはこのシンプルな配合で問題ないと思います。
なので、さらに加えるならば、玉ねぎやらっきょうのみじん切りを足しても良いですし、シーザードレッシング 風にニンニクやアンチョビを入れるのも良いかと思います。ベースがシンプルなので、香味野菜やハーブを加えてもよく合います。
いつものポテサラやマカロニサラダ、コールスローを作る時の感じをイメージしてください。具材の組み合わせはほぼ同じなので、ある意味、鉄板レシピではないかと思います。そこにヨーグルトの爽やかさと胡麻油風味が少し加わって、より美味しい一品になっていると思います😊
自作が面倒なら、普段サラダにかけているドレッシングをそのままかけるのもありだと思います。
市販の物なら胡麻ドレッシングやサウザンドレッシング、コブサラダ用ドレッシング、シーザードレッシングなども合うかと。フレンチドレッシングにマヨネーズを少し足すんでも良いのではないかなーと思います。マヨネーズ系ではありませんが、中華ドレッシングや和風ドレッシングなども合いそうに思います。
パスタに絡める油はくっつきを防ぐと共に風味をプラスしますが、オリーブオイルでも無問題です。
簡単お手軽なので、みなさんも是非(^-^)
色どりが綺麗で、食欲をそそります。
暑い夏でも美味しくいただけそうです。
まだまだ残暑は続きそうですが
暑さのピークは越えたかな?
いいねいいね: 1人
agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
昨日は暑さが戻りましたが、夜にはそうでもなくなり、ピークは過ぎたのではないかなーという感じがしました。
やはりお盆を過ぎると、という感じでしょうか?
いいねいいね
毎日暑いですね。
スパゲッティ野菜サラダ!美味しそうです。私も食べたいです(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
最後にレシピを追加しておきました。
良かったら、暑いうちに是非(^-^)
いいねいいね: 1人
わお~有難うございます(*^_^*)
いいねいいね: 1人
暑さで消耗してあまりがっつりと
食べる気にならないこの時期
このパスタならワシワシいけそうですね!
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
後ろにレシピを追加しておきました。
簡単なので、良かったら、是非(^-^)
いいねいいね