海鮮祭りの続き

投稿日:

下書きに放置していた記事をアップ。

海鮮祭りの続きです。
イカゲソと太刀魚の残りをどうしようかなーと思いつつ、結局、冷凍しておいたアサリを足して、アクアパッツァにしました。

後はパプリカやアスパラなど、冷蔵庫にあるもので。

水分は白ワインのみ
太刀魚とイカがとても良い出汁になりました

翌日は残ったアサリとアクアパッツァのスープでポンゴレに。

ポンゴレビアンコ

今回は冷凍することなく一気に無理なく食べきれました。良かった良かった(^-^)

10件のコメント 追加

  1. 洋子 より:

    翌日のボンゴレ!良い出汁で
    美味しかったでしょうね~。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      アクアパッツァの翌日はパスタ、
      というのが我が家のルーティンかもしれません(^-^)

      いいね

  2. CoccoCan より:

    器も彩りも本当に素敵♪
    アクアパッツァ、、、食べたいなぁー。作って欲しいです笑

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      アクアパッツァ、色々いれると美味しいですよね〜。
      私はCoccoCanさんに作って貰いたいです(笑)

      いいね: 1人

  3. agehamodoki より:

    人気シリーズの「海鮮祭り」ですね。
    色どりが綺麗なアクアパッツァが食欲をそそります。
    やっぱりビールよりワインですか?

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
      アクアパッツァ入れた水分は白ワインなので、合わせて、白ワインを飲みました(^-^)

      いいね

  4. 本当に美しくて美味しそうです。
    アクアパッツァ出汁のボンゴレなんて贅沢ですね。
    信号の色って食欲をそそりますね^_^

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      パッチングワーカーさん、コメントありがとうございます😊
      トリコロールもですが、メリハリの効いた明るい色合いは元気になりますね。パプリカが安いので、ガンガン使っています。
      アクアパッツァのスープは残すと勿体無いので、大抵翌日パスタにしています。
      汁だく気味だったので、汁気をよく吸うZEMBヌードルで作りました。

      いいね

  5. wakasahs15th より:

    カラフルな演出で食欲をそそります。
    出汁も良かった様で一気に食べられて良かったですね(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      太刀魚が白身魚だったので、やってみたところ、良い感じになりました(^-^)

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中