オットの忘れ物を届けに来たお駄賃でランチにうどんを食べた後、今度はお茶タイムで LE PRIEURÉ(ル・プリュー) さんへ。

店内には大きな8人掛けのテーブルが一つのみ、というなかなか風変わりな席配置でした。



先客はお一人様のみでしたが、必ず相席になるしかないというこの構成は、コロナ禍的にはちと厳しいかもしれませんが、コーヒーもチーズケーキも美味しかったです。
酸味と甘味のバランスが絶妙で、とても好みの味でした。コッテリそうでいてそうでもなく、濃厚なのに実はかなり軽くて、気付いたらもう無くなっていて、うーんもっと食べたかった……という感じで、久しぶりに大ヒットなチーズケーキでした😊
そんなことを思いつつ、お店のインスタを見つけたので眺めていたら、オンラインでも販売しているとのこと。コロナ禍以降に始めたそうです。私だけでなくみんなが結構好きになる味なんだろうと思います。
丁度、注文が締め切られたばかりだったらしく、まさに仕込みの真っ最中のようでした>チーズケーキ。
ちなみに販売は月一のみだそうです。
お店に来ればテイクアウトも可能ですが、ホールで買う時には事前に予約した方が良いようです。
素敵なお店ですね。
でも、誰かと行くようなお店というより、一人でまったりしに行くような感じなのでしょうか。ゆっくりと本を読むとか。
すごく美味しそうなチーズケーキ。誰かに焼いてもらいたい笑
水の入っているグラスが素敵です。
2階は住居スペースなのでしょうか。階段もお洒落。
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
そうですね、空いてる時間に一人行くのが良い気がします。
実は今日も近所まで来ていたので、真剣に行こうかと思いました。
かつてはランチもやっていたそうですが、コロナ禍でカフェのみに変更したとか。
2階は使っていないようでしたが、雑貨なども販売しているそうなので、その手のスペースなのかもしれませんね。
いいねいいね: 1人
大ヒットなチーズケーキ・・・
良いですね~・・・なんだかんだで
ケーキの中で一番好きなので・・・
ああ、もう『食べたい』が
渦巻いております(*´∀`*)
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
こちらに来てから、何度かチーズケーキを食べていますが、かなり好みの味が多いので、ついついまたチーズケーキを選んでしまっています。
いいねいいね
大ヒットなチーズケーキ!見た目からして美味しそうですね。
近くに行ったら行ってみたいお店です。
雰囲気も良さそうですね。テーブルだけは分割できたらなおよしですが、無理な相談ですね…..。
いいねいいね: 1人
yukitabitonさん、コメントありがとうございます😊
実は今日の午後も本町の近くにいたので、また寄ろうかなと思いつつ、時間の都合で諦めました。
空いてる時間を狙いたいですね〜。
いいねいいね: 1人