上高地 帝国ホテルでアフタヌーンティーを

既にこの前行って来た長野旅を忘れそうです。ヤバいヤバい。という訳で旅のメモの続きなど。 土曜日に泊まったお宿は上高地の入り口にある 渓流荘しおり絵さんでした。宿泊記はまた時間があるときに書けたらと思っています。 上高地で…

新大阪 ゴンカフェ ngon cà phê VIETNAM

レム新大阪での朝食はベトナム料理のゴンカフェ(ngon cà phê VIETNAM)さんで頂きました。お店はホテルのエントランスを出てすぐの所にありました。 朝食メニューは3択でした。ベトナムカフェとは言え、和定食もあ…

新大阪 yanaken boo(ヤナケン ブー)

新大阪で久しぶりに神戸の友人とさし飲みしました。場所は新大阪駅ビル内にあるヤナケンブーさん。 下調べ一切無しで「たぶんこの辺で〜」と友人が指し示したお店でした。カツオとワインがおススメとあり、メニューを見てみると、土佐料…

レム新大阪

新大阪の泊まりはレム新大阪にしました。 レム新大阪は新大阪駅直結。新大阪駅の新幹線中央改札から徒歩30秒という好立地で、荷物を極力少なくかつ移動を最小限にしたいという私のニーズにバッチリなホテルでした。 エントランス横か…

新幹線とかお弁当とか

台風やら地震やら、天災は避けられないのが辛いところですね。みなさま安全に、極力被害に遭いませんよう。。。 今週の月曜日、野暮用で新大阪まで行って来ました。 北関東から関西方面に行く場合、一旦東京まで行く必要があるので、北…

カフェ・ド・ペイザン 八ヶ岳

前夜たらふく食べたので、翌日は朝昼兼用の軽めブランチにしようということで、カフェ・ド・ペイザンさんに行きました。 こちらは、山梨県北杜市の八ヶ岳山麓にあるパンカフェです。 朝の9時から営業しており、通しでランチメニューが…

箕輪町 GUUUT(グート)

笹離宮を堪能した後、お宿に入って荷物を置き、お風呂でさっぱり汗を流してから、夕飯の旅に出発しました。 お宿はオットの大学のセミナーハウスに今回も素泊まりしました。夏休み終わりの平日ということもあってか、予約はすんなり取れ…

蓼科 笹類植物園 笹離宮

清里をうろうろした後は真っ直ぐ長野県側へ移動しました。お宿のチェックイン時間までにはまだ少し余裕があったので、今度は蓼科の笹離宮に行きました。 笹離宮は、笹専門としては世界一を誇る植物園と、京都桂離宮の昭和大修理を担当し…

清里 えほんミュージアム清里

前回の黒井健 絵本ハウスに続いて、えほんミュージアム清里へも寄りました。こちらのミュージアムも徒歩でほんの数分というご近所さんでした。 黒井健 絵本ハウスでチケットを買った際、こちらの「えほんミュージアム清里」との共通利…

清里 黒井健 絵本ハウス

アルチザンパレドオールの次は、すぐお隣にある黒井健 絵本ハウス へ。 こちらは絵本作家でイラストレーターでもある黒井健さんの私設ギャラリーだそうです。 個人的には、新美南吉さんの「ごんぎつね」や「手ぶくろを買いに」の絵本…