ブックカフェの後、もう一つ立ち寄ったのがこちらの松本十帖さん。 自遊人という雑誌を持っ会社が老舗の小柳旅館とその周辺を一括してリノベーションしたとのこと。 宿泊施設の他にも、温泉、レストラン、カフェ、ブックストア、パン屋…
タグ: アート
幡野広志「写真集の写真展。」in ほぼ日TOBICHI2
週末の金曜日。 仕事が思いの外早く終わったので、ほぼ日TOBICHI2 で行われている幡野広志さんの「写真集の写真展。」へ。 10日までなので、ギリギリ行けて良かったです。 今回も撮影OKでした。 幡野さんがプリントした…
幡野広志 作品展 優しい写真 in 銀座プレイス
木曜日の記事ですが、アップし忘れてました😅 元ソニービルの新名、銀座プレイスがいつまでたっても覚えられない私です💦 その銀座プレイス内のソニーイメージングギャラリー(結局ソニー)で行われていた幡野広志さんの作品展に行って…
松之山 美人林と越後妻有アートトリエンナーレ2018
松代から松之山エリアへ。お目当ては、美人林でした。 美人林は、樹齢約90年ほどのブナの林です。一面に生い茂ったブナの立ち姿がとても美しいことから「美人林」と呼ばれるようになったそうです。 昭和初期の頃、木炭にするためすべ…
まつだい農舞台 in 越後妻有アートトリエンナーレ2018
引き続き 越後妻有アートトリエンナーレ 観賞シリーズ。 清見峡から松代エリアへ。 このエリアにも様々な作品がありました。 その中心がまつだい「農舞台」です。 D053:MVRDV まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」…
清津峡 in 越後妻有アートトリエンナーレ2018
今年の夏休みは新潟へ。 途中、越後妻有で毎年恒例のイベント「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 2018」を観てきました。 まずは、日本三大峡谷のひとつ清津峡をば。 清津峡では、過去に落石事故があり、以降、安全に…
デンマーク・デザイン展
館林美術館で開催されていた「デンマーク・デザイン」展を観てきました。 今日は一日中、雨が降ったりやんだりで、いきなり土砂降りになったり、かといっていきなり晴れ間が出たりと、台風12号の影響か、かなり忙しいお天気でした。 …
レオナルド✕ミケランジェロ展 in 三菱一号館美術館
三菱一号館美術館で開催中の「レオナルド✕ミケランジェロ展」に行って来ました。 ここだけは撮影OKだった、巨匠2人の素描ポスターをパチリ。 写真は美術館内の回廊から見える外の眺めなど。 2人の作品を眺めていて、やっ…