WordPress 登録記念日

ちょっと色々バタバタしておりまふ。。。 WordPress.comに登録して、10年経ったらしいです。 長いような短いような。。。登録的には10年ですが、blog投稿をし始めてからだと、丸6年経ったことになります。 以前…

お正月とか

明けましておめでとうございます。みなさま、昨年中は当blogにお越し頂き、誠にありがとうございました。 いつもほぼ食べ物ネタしかないメモ代わりの内容で、今後も変わらないかと思いますが、引き続きお付き合い頂けますと幸いです…

年末進行と海鮮祭り

ご無沙汰しております。色々と忙しくしているものの、私はぼちぼち元気です😊 名古屋の親戚からまた大アサリとさざえとイカが届きました。ということで、クリスマスですが海鮮祭りなど。 さざえをビニールから取り出したら、結構なボリ…

木津川 リストランテ ナカモト

11月末に京都府木津川市にあるリストランテ ナカモトさんへ行って来ました。我が家からだと車で30分ほどで行けました。 最初に建物自体をぱっと見た限りでは看板も何も見あたらず、Googleマップを二度見しつつ悩むという感じ…

アニバーサリー(家編)

先週の話ですが、また一つ歳をとりました😅 例年、ボジョレーヌーヴォーとだいたい前後して誕生日がやって来るので、平日の夜、家で晩ご飯になる時には、ボジョレーを飲む確率が高いです。誕生日というよりボジョレー祝いな感じとして。…

京都 和束でお茶摘み

京都の和束町活性化センターが主催するイベントに参加して、お茶摘みをして来ました。京都なのですが、いまの我が家から車で1時間もかかりませんでした。 おCHA道場開校!! 和束は宇治田原町のお隣で、宇治茶の産地です。今はちょ…

お引越し

今月末付けで他所へ引越します。 転勤族のサガですが、当方、もう若くないというか既に定年間近のアラ還世代なので、この年になっての引越しは、かなりキツいです。。。 忙しいのは先月からで、仕事を辞めるに辺り、引き継ぎ予定の人が…

太田 アトリエ みちのそら

友人とイタリアンを食べた後、友人おススメの絵本カフェ、アトリエ みちのそら さんへ寄りました。 とても素敵なカフェで、お茶も手作りケーキも美味しかったです。 たまたまですが、ちょうど、どいかやさんのチリとチリリの絵本原画…

おひなさま

我が家のお雛様は手のひらサイズです。縦横15cmほどですが、一応、五段飾りになっています。 独身OL時代に、百貨店で一目惚れして買いました。もう四半世紀は経っていますね。はやいものです。 お雛様はガラス製で手作りの一点物…

猫の日 長崎の変

今日は2月22日、世間では猫の日ということで、猫動画「にゃがさきの変」をお届けしたいと思います。 実は私、長崎生まれです。 生後半年足らずで引越したので、残念ながら記憶は全くありませんが、生まれた場所として、長崎には他の…

きんぴらキンパ

発酵マイスターで料理家の榎本美沙さんがこの前InstagramとYouTubeで紹介していた「きんぴらキンパ」がとても美味しそうで、またこのきんぴらキンパという響きがずっと頭から離れなくなり、節分の今夜、巻物繋がりで作っ…