今日は伊香保温泉でまったり。 千明仁泉亭内にあるお気に入りのカフェ楽水楽山さんへ。 カフェオレとほろ苦プリン。 チャイとレアチーズケーキなど こちらの珈琲は DEAN & DELUCA の珈琲を焙煎している to…
タグ: ケーキ
cake
パン友会 special シュトレン会2019 presented by satopan + naoroll
パン友会 special シュトレン会 2019 に参加してきました。みんなでシュトーレンを持ち寄って食べましょう!という会です。 主催は「パン友会」主宰の satopan さんと、one day roll というロール…
高崎 菓子工房 モミの木
モンブランを食べに モミの木 さんへ。 モミの木さんのモンブランと珈琲。 こちらの珈琲は注文してから豆を挽いてハンドドリップで丁寧に淹れてくださいます。カップの品揃えも素敵です。 モンブランを上から。 横から。 中身もち…
太田 花カフェシフォン
太田市飯田町の保健センター横で、花屋さん兼カフェとして営業していた花よ志さんが「花カフェシフォン」として小舞木に移転オーブンしたとのことで、行ってきました。 今度のお店は前に4~5台駐車スペースがあるようです。 お客さん…
one day roll ベイクの会
one day roll というお店があります。常設の店舗ではないのですが、予約販売で売っているロールケーキやイベントなどで売られている焼き菓子が大人気のお店です。 過去記事はこちら。 板倉 one day roll 本…
人形町 シュークリー
人形町のシュークリーさんへ。 ここのシュークリームは、ごまがたっぷりなんだよーと聞いて、ごま好きとしては試さねばならぬと。 ちょうど17時5分頃、待ち行列が少なかったので並んでみたところ、あまり待たずに買えました。 んが…
ローズベーカリー 銀座
展覧会の後、銀座のローズベーカリーでお茶タイム。 今回はクリームティーにしてみました。 焼き菓子が選べたので、かぼちゃのチーズケーキにしました。スコーンはプレーンで。紅茶はブラックティーの中から、アッサムを選びました。 …
館林 ル・コントントモン
館林のケーキ屋さんへ。 友人はサバランとアイスティー。 私はかぼちゃのタルトにしました。 紅茶はスパイシーなタルトに合わせて、ということで、チーフおススメのイレギュラーアレンジとして、ニルギリとキャンディをブレンして頂き…
黒磯 1988 CAFE SHOZO
せっかく近くまで行ったので、噂の? SHOZO CAFE さんへ。最初に行くなら本店でしょ、ということで、那須ではなく黒磯まで行きました。 一階は珈琲豆や焼き菓子、蜂蜜など、その他諸々の販売コーナーになっていて、カフェは…