マスク不足が解消されない昨今、一応布マスクの準備はしましたが、花粉症患者としてはやはり「花粉」が気になります。 偶然見ていた YouTube動画 で、花粉対策マスクの作り方を発見しました。100均でなくても揃うし、これは…
タグ: コロナ禍
本日の頂きもの 京しずく 鴨ロース
本日の頂きものは、完全予約制の和食店 恵比寿 京しずく さんの鴨ロースでした。 贈り主さん曰く「友人のお店を応援するために買ったもの」だそうです。 ということで、早速我が家も京しずくさんのサイトから見繕って、お返しの品を…
クルーズ船における自衛隊の災害派遣状況について
今夜のNHKニュースで、クルーズ船における自衛隊災害派遣活動に関して、防衛相の担当者トップだった方のインタビューが流れました。 災害派遣期間は2月6日から3月初まで、経過観察機関も含めると今月の16日まで行われ、のべ27…
悲報 地球ゴージャス二十五周年祝祭公演 初日中止
地球ゴージャス二十五周年祝祭公演の初日が、コロナ蔓延の折、中止となりました😭😭😭 公演自体が中止で無いのは良かったのですが、翌日も中止予定で、その後もどうなるかは、3/3現在、まだ分からない状況です。 残念ですが、誰も悪…
経産省の現況報告と転売屋対策、デマ犯人のその後についてなど
経済産業省のサイトで、現在のマスク、消毒液等の生産状況と輸入状況、及び、今後の見通しと、転売屋対策に関する取り組みについての情報が載っているページがありましたので、ご紹介。 https://www.meti.go.jp/…
自宅遊びや自宅学習のお役立ち情報など
コロナウイルス対策の一環として、学校が臨時休校になるようですが、現在、その対応に追われている方々も多いのではないでしょうか。 休みの趣旨を理解せず(または買い物や食事などの必要に迫られて)、外の人混みに出かけてしまう人達…
都道府県別新型コロナウイルス感染症患者数マップ
コロナウイルスの件、日本国内でも感染者が増えてきました。 以前、日経ざっくり版と世界網羅(コロナウイルス感染マップ CSSE)版を紹介しましたが、どちらも、日本国内の詳細は分かりませんでした。 今回は「都道府県別新型コロ…
転売屋対策 Keepa – Amazon Price Tracker – Google Chrome
品薄になった商品を高値で売る転売屋が横行していますね。転売屋が昔より増えた気がするのも、ネットで気軽に売買できるという面が大きいような気がします。 AmazonプライストラッカーをChromeブラウザの拡張機能に組み込ん…
お役所への郵送請求と改姓問題
実家のあれこれを整理するにあたり、役所関係の書類を色々とかき集めている真っ最中なのですが、現在、諸事情により都内に住んでいないので、なかなか簡単には進みません。 お役所へ手続きをしに行くだけで、片道3時間以上かかることを…