本日の頂きもの たねやの夏菓子

オットがたねやの贈答品を持って帰って来ました。客先で貰ったものの、社内で分けられない個数だったので、我が家に来たようです。私的にはラッキー。 箱を開けると大きな M の文字が。何でしょね? 開けて説明を見てみると、どうや…

宮城 farmer’s table mano

山形からの帰り道、一旦、柴田郡川崎町で高速を降りました。 お目当ては、farmer’s table mano(ファーマーズ テーブル マーノ)さんの たけし豚 を手に入れること。たけし豚とはこちらのシェフ剛さ…

鶴岡市立加茂水族館

その日の天気予報は曇り時々雨でしたが、今回も予報を裏切って、ピーカン晴れになりました。私は昔から結構な晴れ女なので、旅先あるあるですが、あまりの暑さに羽黒山行きを止めて加茂水族館へ。 考えることはみな一緒。連休中というこ…

鶴岡 知憩軒(ちけいけん)

現在、山形県に来ています。お昼は山形県鶴岡市にある知憩軒さんへ。 女将さんがお一人で切り盛りされてるようでした。 女将の長南光(ちょうなんみつ)さんは、農家レストランの先駆け的存在として有名な方(オット談)なんだそうです…

太田 アトリエ みちのそら

友人とイタリアンを食べた後、友人おススメの絵本カフェ、アトリエ みちのそら さんへ寄りました。 とても素敵なカフェで、お茶も手作りケーキも美味しかったです。 たまたまですが、ちょうど、どいかやさんのチリとチリリの絵本原画…

裏草津 カフェ月の貌

志賀高原から草津へ戻り、裏草津のカフェ月の貌さんへ。 上とは別のお店の反対側の外にあるテラス席に座りました。風もよく通ったので、日陰のテラス席はとても快適でした。 何故わざわざ草津温泉まで戻って来たのかと言うと、お宿で頂…

志賀高原 クランペットカフェ (CRUMPET CAFE)

日本各地が一気に暑くなった土曜日、日本一標高の高い場所にあるという志賀高原クランペットカフェに行くべく、まずは志賀高原の横手山山頂へ向かいました。 横手山の山頂に行くには、まずチケットを買って、横手山スカイレーターに乗り…

沼田 Eplant (エプラント)

あれこれ多忙中。コメント遅れてすみません。ちょっと前のですが記録メモとして。 日帰り温泉の帰り道、建物も店内も白いイメージのEplantさんへ。 残っているスイーツより、チーズケーキとシフォンケーキを頼みました。飲み物は…

東御 問 tou

東御市のカフェギャラリー 問 tou さんに寄りました。 問 tou さんは先月オープンしたばかりのカフェです。ギャラリーと本屋さんもあります。東御市の芸術むら公園にある公共施設(憩いの家)内にあります。 こちらのお店は…

御代田 GAFLO Cafe

お天気の良かった土曜日、長野県の佐久界隈へ。長野県で佐久と言う場合には通常佐久市を意味しますが、北佐久郡という地域もあります。御代田町はその北佐久郡で、軽井沢(北佐久郡軽井沢町)の隣町です。カフェは軽井沢と御代田のちょう…

蓼科牧場 牛乳専科もうもうと鳴石

旅の途中、蓼科牧場のお店で一休み 蓼科第二牧場が目の前です。この日はとても良い天気というか、高原のはずのここもかなり暑かったです。 牧場と言えば搾りたてミルクですが、暑かったので、ソフトクリームにしました。こういう所のソ…

前橋 紅茶専門店 LIBERTY(リバティー)

修理に出していた車を受け取りに前橋まで行った帰り道、以前から気になっていた 紅茶専門店 LIBERTY さんに寄ってみました。 入り口入ってすぐが売り場で、客席フロアはその奥にありました。テーブル席が7組くらいあったでし…