ベーグルランチとベランダハーブ

お昼はベーグルを食べました。 例によってクリームチーズとスモークサーモンに、ベランダハーブのフェンネルとイタリアンパセリをたっぷりと。 長野の道の駅でスイスチャードを買ったので、間引きハーブを色々入れたディップでワシワシ…

ベランダハーブ

越冬したベランダハーブ達の手入れをしました。 ローズマリーを撮り忘れました。 もう少ししたら、ルッコラの豆撒きをして、ミントとタイム、オレガノなどを買い足す予定です。 冬の期間は様子見しながら週一程度の水遣りで済みました…

生野菜とハーブのサラダ

これも少し前のアップし忘れ記事なのですが、ハーブ繋がりということで。 夏は生野菜のサラダ率が上がりますね。 お弁当用にサニーレタスを常備しているので、あとは適当にある野菜とベランダハーブを使って、簡単なサラダを作ることが…

ベランダハーブティー

ベランダで食用ハーブを育てています。サラダに入れたり青味に使ったりしつつ、たまに間引きがてらハーブティーを入れたりもしています。 レモングラスにレモンバーム、アップルミントなど。ちょっと日焼けしちゃった葉も少々。 ポット…

WordPress更新とベランダハーブ

iOSアプリの投稿画面がとうとうブロックエディタに変わってしまいました🥲 WordPress.comにブロックエディタが導入されてからもうしばらく経ちますが、いままでは自分で意識的に選べば旧エディタも使えてたんですよね。…

クレソン狩り

水芭蕉の森と天王ザクラを観に行った後、特になんでも無い場所に水芭蕉の看板がありました。何気に行ってみると、ちょうど咲き始めた所のようでした。 あちこちにあるのねーと言いつつ眺めていたところ、その横にこんな看板が。 クレソ…

本日の頂きもの 月桂樹 ローリエ ベイリーフ 再び

フタバ商店さんに伺った時のことです。お店の入り口に乾燥したローリエが沢山ありました。 以前にもこちらでローリエの生枝を貰った頂いたことがあったので、もしやと思い、譲って貰えるかどうかお店の方に確認してみると「どうぞ~」と…

月桂樹 ローリエ ベイリーフ

この前スパイスカレーを食べたお店での話ですが、刈ったばかりという感じの月桂樹の枝が店内に沢山積まれていました。 お店の中も外も沢山のグリーンに囲まれていて、庭にはハーブも植わっていましたし、店内にも色々干してありました。…

穂紫蘇

 穂紫蘇を収穫したので、とりあえず塩漬けにしようかと。勢い余って、小葉までちぎっちゃいましたけど。  穂紫蘇の塩漬けは母がよく仕込んでました。  今年は2株しか植えなかったので、たいした量ではないのですが、お試しで、余ら…

ハーブ植え替え

 先日、ルッコラに毛虫が大量発生して一夜で丸坊主にされました😱  真ん中に大き目の犯人が映っているので、アップは小さめのサイズで。虫嫌いの方はさらっとスルーしてください。枝だけになった苗を処分する時よく見たら実際には十数…

オレガノ

 ベランダのオレガノが育ち過ぎて来たので、少し収穫しました。今日明日の天気で、上手く乾燥が進みますように。  そして大風が吹きませんように…😅

ベランダハーブ

 アースデイなので、植物ネタを。  ベランダでハーブを育てています。野菜栽培は敷居が高いのですが、ハーブならベランダでもなんとか自分で育てられるので。  使いたいときに使いたい分だけ使えるし、土もハーブも出所が分かってい…