本日の頂き物:甲州印伝

印傳屋さんの名刺入れを頂きました。 もともと以前から甲州印伝の小物をちまちまと買っていまして、印鑑入れ、小銭入れ、キーホルダーに続いて、今回の名刺入れで、4個目となります。 最初の印鑑入れと小銭入れを買った理由は見ての通…

とば屋の壺之酢

 とば屋酢店さんの壺之酢が大好きです。  とば屋酢店さんの創業は1710年。小浜で300年以上、昔の製法を守り続けているお酢屋さんです。  昔から強い酢が苦手で、世間で美味しいと言われている千鳥酢や富士酢を使ってみても、…

糖類いろいろ

 お砂糖の入れ替えついでに、いま家にある糖類の整理などいろいろ。  20年以上前、冷え性に悩んでいた まだ若かりし頃、当時よく行っていた近所のケーキ屋さんで「砂糖は身体を冷やすけど、甜菜糖は身体を温めるのよ」と教えて貰い…

麹マニア

 我が家の糀というか麹の調味料使用率はかなり高いです。  基本的には糀屋本店さんの米糀を中心に、塩麹はもちろんのこと、醤油麹、甘糀、甘酒、玄米甘酒、にんにく塩麹などなど、塩や砂糖の代わりとして、また、大事な旨味増量成分と…

調味料マニア。松田智華 武井義明 主婦と生活社

 調味料は作るのも集めるのも大好きです。  なので「調味料マニア。」なんてご機嫌そうなタイトルを見かけると、やっぱり一度は手にとってみてしまいます。  ざっと見てみると「ほぼ日」×「伊勢丹新宿店」担当者さん達がほぼ日でや…