久しぶりに大根のクリームグラタンを作りました。 これは2012年2月にあさイチで紹介された舘野鏡子さんのレシピです。サイトリニューアルで元レシピが消えてしまったので、以下に材料を載せておきます。 元レシピの材料はこちら …
タグ: レシピ
ストウブで全粒粉カンパーニュ
仕事が自宅中心になり、巣篭もり時間が増えたので、久しぶりにパンを焼きました。 いまのオープンでパンを焼くのは初めてのことで、かつ、今回はストウブ鍋を使って焼きました。なので、今までやったことの無い不確定要素が結構満載な状…
水菜とマッシュルームのサラダ
CoccoCanさんが以前作っていた水菜とマッシュルームのサラダ(みそハーブドレッシング )がとても美味しそうだったので、作ってみました(^-^) 味噌とローズマリーが不思議とよくあっていたのと、水菜のシャッキリ感や胡桃…
実山椒キーマ薬膳カレー
実山椒キーマが無性に食べたくなり、売ってないなら自分で作るしかないということで作りました。 狙いはとにかく実山椒の甘く痺れる辛さを堪能することでした。挽肉は冷凍しておいた鶏ももを使って。 つい先日、美味しい薬膳カレーを食…
プロのおうちごはん:3種チーズのホットサンド
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」では、現在、緊急企画と銘打って「プロのおうちごはん」という番組をやってます。今夜が第3弾で、来週第4弾も放送される模様です。 第1弾から面白く見ていて、いくつか作ってみたりもしてい…
【7日間ブックカバーチャレンジ】3/7 巴里の空の下オムレツのにおいは流れる
【7日間ブックカバーチャレンジ】 3日目の今夜も子供の頃からの思い出が詰まった、こちらの本をご紹介。 石井好子「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」 子供の頃、この本に載っているオムレツを食べるのが大好きでした😊。 こ…
樋口直哉さんの贅沢たらこスパゲッティ
普段、明太子(たらこ)スパゲッティをよく作ります。 パスタを茹でている間に、明太子とバター、レモンと白ワインをボールに入れて混ぜておき、茹でたてのパスタをボールに投入してざっと混ぜあわせれば完成なので、我が家では定番のレ…
クレソンのポタージュ
久しぶりにクレソンのポタージュを作りました😊。 というのも、採れたての天然クレソンをたっぷり頂いたので。先のカレーにも添えてましたが、まだまだたっぷりあるのでした。 通常スーパーで売っているクレソンはちょびっとしかない1…