カーヴハタノさんのご近所にある、レヴァンヴィヴァンさんのワイナリーにも寄りました。 こちらのワインを飲んだことはまだ無いのですが、ハタノさんへの通り道沿いにあり、気になっていたワイナリーなので、ハタノさんへ行く途中、寄っ…
タグ: ワイナリー
東御 Cave hatano (カーヴ ハタノ)
昨年初夏に訪れた佐久望月の Güsk(グースケ) さんで飲んだ Cave hatano (カーヴ ハタノ)さんのシャルドネが美味しかったので、軽井沢でお蕎麦を食べた後、ハタノさんのワイナリーに行って来ました。 ちょうどお…
山形 タケダワイナリー
山形 高畠ワイナリー さんの後は、タケダワイナリー さんへ。 誠に残念ながら、3月末迄の冬季期間については、週末お休みとのことです(ノД`) 余談ですが、倉庫に書かれている蔵王スターワインはタケダワイナリーの商品名ですが…
山形 高畠ワイナリー
白布温泉の後は高畠ワイナリー さんへ。 せっかく山形まで来たからには、やはりこちらは外せないだろうと、オットに無理言って連れて行って貰いました。 当日は降ったり止んだりの生憎のお天気でした。 人を避けつつ撮っているので、…
勝沼 勝沼醸造株式会社
勝沼に来たら 勝沼醸造株式会社 さんでしょと(笑) アルガブランカ好きとしては、やはり押さえておきたい場所でした。 試飲するにはまずカウンターでプリペイド・カードを購入し、テイスティング用グラスを受け取ります。なお、肝心…
甲斐 登美の丘ワイナリー
勝沼のビストロでランチした後は サントリー 登美の丘ワイナリー さんへ。 まずはテイスティング・カウンターへ。 試飲はこちらの白セットにしました。1100円也。 定番 登美の丘 甲州2018、津軽産ソーヴィニヨン・ブラン…
勝沼 グレイスワイン GRACE WINE (中央葡萄株式会社)
勝沼に行ったらまず行きたかったのが、中央葡萄株式会社の グレイスワイン (GRACE WINE) です。 二階のサロン。こちらで試飲出来ます。 こちらは各種セミナー用の席。 様々なシチュエーションで使えるようですね。 白…