週末、ちょっくら北軽井沢のスイスカフェ兼雑貨屋さんである、Wanderweg (ワンダーウェッグ) さんへ。 スイスと言えば、チーズ!ということで、ラクレットランチをば。 ラクレットは追加増し増しで。 端っこに写ってます…
タグ: ワイン
wine
家飲み GRACE セレナ エクストラブリュット 2016
たまには家飲みも。 グレイスワインのスパークリングで、セレナ エクストラ ブリュット 2016 です。爽やか~。 つまみは適当に。 この後はチーズとか残り物あれこれなど。
太田 ファブール(Faveur)
久しぶりに太田で夕ご飯など。 お店は太田市龍舞町の中華 関琳さんが入っている建物の並びにあります。反対端の昔鳥やき あかつきさんがあった場所(あかつきさんは近所に独立店舗を構えました)ですね。昨年末に出来たばかりのフレン…
千歳烏山 italian cafe & bar aperto
火曜日のことですが、友人と千歳烏山のイタリアン、アペルトさんへ。途中、強風と大雨の中、何度か傘が壊れるかもと思いました😅 私はスパークリングを、友人はリモンチェッロを炭酸割りで。 バーニャカウダのハーフサイズ。見えてませ…
リトロボ イル マーレ ジーナ Ritrobo il mare Gina
急遽、外食になり、ジーナさんへ。予約なしでしたが、カウンターに座れました。 グラスは白で、ヴェルディッキオ クラシコだったかな? Antipasto はホタテ貝柱とアスパラ、ラディッキオのサラダ仕立てと 真ダコの柔らかト…
日本橋 ラ・ボンヌターブル (LA BONNE TABLE)
開店メンバーだったたけママこと竹澤さんが1月末で卒業されると聞き、慌ててLA BONNE TABLE (ラ・ボンヌターブル)さんへ。 満席のところ、無理矢理で超タイトな1時間50分縛りというタイトなタイムに予約を入れて貰…
気まぐれ料理 あれこれ
正月休み中に家人が作ったものあれこれをご紹介。 普段は全く料理をしない人ですし、基本的なテクニックも全然持ち合わせていませんが、たまに発作的に料理を作りたくなるようです。 いままで、ぜいぜい年に1・2回程度しかやらなかっ…
忘年会 in We are the Farm 麻布十番店
今年の女史忘年会は We are the Farm 麻布十番店にて。こちらは自社農園を持っており、無農薬野菜を中心とした料理を出すお店です。 ビーガン向けメニューも沢山ありますし、肉メニューもそこそこあります。 以前、代…
スパイスカレー事典 水野仁輔 パイインターナショナル
スパイスが増えてくると、その詳細も知りたくなりますね。ということで、水野仁輔さんの「スパイスカレー事典」を買ってみました。結構高かったので、今回は買う前に少々勇気が要りました😅。 基本はスパイスの説明書なのですが、その中…
ボジョレー・ヌーヴォー 2019
今夜はボジョレーヌーヴォーをば。 本当は例年通りフィリップ・パカレのヌーヴォーを買うつもりでしたが、生憎の雨だったので、エノテカで買うのはやめて近所のお店で買うことに。 週末、高島屋に行ったら去年はあったはずが今年は置い…