11月末に京都府木津川市にあるリストランテ ナカモトさんへ行って来ました。我が家からだと車で30分ほどで行けました。 最初に建物自体をぱっと見た限りでは看板も何も見あたらず、Googleマップを二度見しつつ悩むという感じ…
タグ: ワイン
wine
アニバーサリー(家編)
先週の話ですが、また一つ歳をとりました😅 例年、ボジョレーヌーヴォーとだいたい前後して誕生日がやって来るので、平日の夜、家で晩ご飯になる時には、ボジョレーを飲む確率が高いです。誕生日というよりボジョレー祝いな感じとして。…
ボジョレーヌーヴォー 2022
エノテカの大阪店に行ったら、お目当てのパカレは影も形もなく、今年のボジョレーヌーヴォーはかなり寂しいものでした。(例年通りタイユバンはありましたけど) みなさん予約して買ってるんだそうで、こんなぼやぼやしてるお気楽者は私…
靱本町 ガストロテカ・ビメンディ(gastroteka bimendi)
金曜夜の靱本町。既に時間は20時半という状態からの突然晩御飯シリーズ再びです。毎回いきなりノープランで夜の街を連れ回されるのはホント勘弁して欲しいんですが>B型オット😭 一旦は京町堀界隈のお店を探して断念し、今度は淀屋橋…
肥後橋 ダル ポンピエーレ OSTERIA PIZZA Dal POMPIERE
オットの上司夫妻のお招きで本町(肥後橋)のイタリアン、ダル ポンピエーレさんへ。 まあそんなセンシティブな状況だったので、お店写真はありません。が、お席が個室だったので、一大勇気を持って「食事を撮るのが趣味なので写真撮っ…
蓼科 ca’enne (カエンネ)
長野旅行最終日の晩御飯は、蓼科のca’enne (カエンネ)さんへ。 ca’enne (カエンネ)さんは地元の食材を生かした里山イタリア料理のお店です。珍しい薪焼き料理のお店でもあります。そもそも「薪焼き」とはヨーロッパ…
新大阪 yanaken boo(ヤナケン ブー)
新大阪で久しぶりに神戸の友人とさし飲みしました。場所は新大阪駅ビル内にあるヤナケンブーさん。 下調べ一切無しで「たぶんこの辺で〜」と友人が指し示したお店でした。カツオとワインがおススメとあり、メニューを見てみると、土佐料…
箕輪町 GUUUT(グート)
笹離宮を堪能した後、お宿に入って荷物を置き、お風呂でさっぱり汗を流してから、夕飯の旅に出発しました。 お宿はオットの大学のセミナーハウスに今回も素泊まりしました。夏休み終わりの平日ということもあってか、予約はすんなり取れ…
赤坂 Αμάρανθος (アマラントス)
去年11月12日の訪問記です。下書きに放置したまま一年経ちそうだったので、こちらもえいやっとアップしちゃいます。 2021年10月、赤坂にオーブンしたΑμάρανθος (アマラントス) さんに行って来ました。 以前、丸…
宮城 farmer’s table mano
山形からの帰り道、一旦、柴田郡川崎町で高速を降りました。 お目当ては、farmer’s table mano(ファーマーズ テーブル マーノ)さんの たけし豚 を手に入れること。たけし豚とはこちらのシェフ剛さ…