以前、Kindleのバーゲンで、イタリアで一番おいしい家庭料理 シチリアのおうちレシピ という佐藤礼子さんのレシピ本を買っていたので、そろそろ読まねばと。 ざっと見、良さげーです。 これから沢山買うであろうトマトやナスの…
タグ: 家カフェ
Cafe at home
アイスコーヒー始めました
暑くなって来ると、アイスコーヒーが飲みたくなりますね。 ここ数年、アイスコーヒーは水出しで作っています。 水出しコーヒーは、夜、珈琲粉と水を入れたポットを冷蔵庫に入れておけば、翌朝にはもう飲めます。時間の長さである程度濃…
柏餅
端午の節句ということで、久しぶりに柏餅など。
リチュエル(RITUEL)のパン
リチュエル(RITUEL)はパン屋さんです。フランスの有名ブーランジェリーの職人さんが監修したお店だそうで、ビビットな水色が目を引きます。前回の記事はこちら。 自己メモとして、もう少し専門的に書くと、 フランス最高峰とも…
RITUEL リチュエル 日本橋高島屋新館S.C店
日本橋高島屋新館の RITUEL(リチュエル)でいろいろ購入。 フランス発のブーランジェリーで、ヴィエノワズリーが売りとのこと。 名物のエスカルゴは日本橋店限定のサーモン&ゴルゴンゾーラを。限定だからというより、塩気のあ…
チャイとフォームミルク
今冬はチャイの上にフォームミルクをのせるのがマイブームでした。 カフェラテと同じで、こうすると牛乳の膜が出来ないまま最後まで飲めるし、後のせするスパイスも、上手く混ざってくれます😊 暖かくなってきて今更かも😅ですが、膜が…
本日の頂き物 虎屋 千里の風
今年も虎屋の羊羹を頂きました。 今回は定番品と赤坂店限定という特製羊羹、千里の風のセットでした。やっほー。 せっかくなので、お煎茶を淹れました。こちらも頂きものの川根茶など。 千里の風は屋号の虎にちなんだ特別な羊羹だそう…
バレンタインのチョコとか頂きものとか
近年、バレンタインデーには特に何の思い入れも無い私ですが、チョコレートなどを色々と見たり食べたりするのは大好きです。 またしても灯りが強過ぎて画面が白飛び…😭 チョコレートを食べようとラテを淹れました。 ミニコーンのお菓…