今日は朝から一日中熱風が吹いていて、さすがに昼からエアコンを付けました。ベランダの外気温が45度になっていて、マジかと思ったら、お隣の伊勢崎が本日の日本一(40.5度)になってました。暑い訳だ😅 暑いとさっぱりした物が食…
タグ: 料理
Cooking
富澤商店の手作りタイ焼きそばセット
富澤商店で売っている「手作りタイ焼きそばセット」でパッタイを作りました。 美味しかったので、買い置きしようかと思います。賞味期限も540日と結構長いですね。
兄の終い 村井理子 CCCメディアハウス
今年の春に出版されて以来、読もう読もうと思いつつ、ズルズルとそのままになっていた村井理子さんの「兄の終い」をやっとこ読み終わりました。タイトルがタイトルだけに、なかなか着手出来ないでいましたが、いざ読み始めたらあっという…
実山椒キーマ薬膳カレー
実山椒キーマが無性に食べたくなり、売ってないなら自分で作るしかないということで作りました。 狙いはとにかく実山椒の甘く痺れる辛さを堪能することでした。挽肉は冷凍しておいた鶏ももを使って。 つい先日、美味しい薬膳カレーを食…
仕込みもの
久しぶりに仕込みものなど。明日からお弁当持参で出社する予定なので、今のうちに。 大きななめこでなめたけ。赤かぶは甘酢漬けに。白蕪の半分はがごめ昆布で浅漬け。残りの蕪ときゅうりは塩麹漬けに。
ベーグル
この前、頂いたパン(本日の頂きものとハンバーガー)の中にあったベーグルを、クリームチーズとスモークサーモンでサンドに。
本日の頂きものとハンバーガー
金曜日にパンを色々頂きました。高崎にあるパン工房Miel Mamanさんのパンだそうです。 お食事パンやクロワッサンなどは土曜日の朝ごパンにさくっと頂きました。 ハンバーガーバンズがあったので、日曜日のお昼は久しぶりに自…
みなかみ マッチ絵の家
たくみの里にある マッチ絵の家 さん。コロナ禍で短縮営業していたそうですが、少し伸びたので、早速お邪魔しました。今回はランチで。 いつもはクロックムッシュかトーストなんですが、今回はオープンサンドでした。自家製ハムと焼き…
プロのおうちごはん:甘夏のフルーツゼリー
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」 でやっていた「緊急企画!プロのおうちごはん第2弾」より、横溝春雄さんの「春よ来い、フルーツゼリー」を甘夏で。 横溝春雄さんは、神奈川県川崎市の新百合ヶ丘にあるウィーン菓子工房 リ…