奈良の室生寺に行く前に、近くのカフェネッコさんで腹ごしらえを。 ネッコさんはオーガニックカフェです。地元の有機野菜をたくさん使ったランチもやっています。 ランチはカレーと本日のメインの2択でした。単品かセットかを選べたの…
タグ: 昼ご飯
lunch
神山町 サッチェズカリー
エノテカに行く直前の話ですが、人生ほぼ初の梅田行きを前に、まずはランチを食べてからにしようと、神山町にある サッチェズカリーさんに行きました。 色々な行き方があるようですが、私は大阪メトロ谷町線の扇町から扇町公園を真っ直…
東大阪 la maison canna(ラ メゾン カンナ)のソフトフランス
la maison canna(ラ メゾン カンナ)さんは、カンナパンという大きなソフトフランス(3種)のみを販売しているソフトフランスパン専門店です。 ここ数年、このソフトフランスというパンをよく見かけるようになりまし…
和束 dan dan cafe
dan dan cafe さんは、先の記事(石寺の茶畑)に書いた絶景スポットを一望しながらお茶出来るカフェです。 昼前に行った時にはかなりの激混みだったので一旦断念し、夕方になってから再チャレンジしたところ、なんとか予約…
生駒 中国料理 桃谷楼(とうこくろう)
奈良の生駒駅前に近鉄百貨店があったので、日帰り温泉へ行く途中、寄ってみました。レストランフロアに良さげな中華(桃谷楼)があったので、そのままランチをすることに。 桃谷楼さんは百貨店に入る飲食店らしい落ち着いた雰囲気のある…
生駒山 森のレストラン ラッキーガーデン
週末のお昼は、お隣奈良県の生駒山中にある森のレストラン ラッキーガーデンさんへ。 お店は容易にすれ違えないような山道をくねくね行ったところにありました😅駐車場には奈良ナンバーと同じくらい他県ナンバーの車がいましたし(うち…
上高地 帝国ホテルでアフタヌーンティーを
既にこの前行って来た長野旅を忘れそうです。ヤバいヤバい。という訳で旅のメモの続きなど。 土曜日に泊まったお宿は上高地の入り口にある 渓流荘しおり絵さんでした。宿泊記はまた時間があるときに書けたらと思っています。 上高地で…
カフェ・ド・ペイザン 八ヶ岳
前夜たらふく食べたので、翌日は朝昼兼用の軽めブランチにしようということで、カフェ・ド・ペイザンさんに行きました。 こちらは、山梨県北杜市の八ヶ岳山麓にあるパンカフェです。 朝の9時から営業しており、通しでランチメニューが…