あけましておめでとうございます。 昨年に引き続き、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年のSuicaペンギンカレンダーは、鉄道の硬券と同じ素材の紙と枕木と同じ杉製の台座なんだとか。 例年通りのお正月風景です。 煮…
タグ: 珈琲
Coffee
群馬県庁と大和屋珈琲
初県庁。32階展望室から西側の眺めはこんな感じで眼下に流れているのは利根川です。さすが32階、良い眺めでした。 展望フロアには大和屋さんのカフェが入ってました。 バインミーと珈琲でしばしまったり。珈琲はハルナコーヒーとラ…
太田 いたりあ食堂ヘップバーン
既に先月の話なのですが、年に一度の乳がん検診に行って来ました。毎年、血液検査とマンモをやってます。 転居前から行っている病院なので、今の家からだと車で1時間ちょいかかるのですが、診察も込みで検査結果は当日出るし、過去の結…
自寺焙煎珈琲 Drip and Drops coffee Minakami
みなかみに行くとたまに寄るカフェです。 近所のお寺で焙煎された自寺焙煎珈琲が飲めます。 今回はラテとハーブティーで。 外のテラスは避けて、店内にしました。
高崎 サンドイッチクラブ
サンドイッチモーニングを食べにサンドイッチクラブさんへ行きましたが、ギリ間に合わず、ランチメニューになりました。 ランチメニューでは、サンドイッチを選んで、トッピングをするかしないか、飲み物とサラダをセットにするかしない…
泡アイスコーヒー再び
泡コーヒーについて色々調べてみたところ、ギリシャ式なら手軽に自宅で作れると判ったので、自作してみました。 本来のギリシャ式はインスタントコーヒー(ネスカフェ)で作るようですが、私は濃いめに入れた水出しコーヒーで作ってみま…
アイスコーヒーと珈琲豆売り専門店
某所に移転した珈琲豆屋さんでテイスティング用のアイスコーヒーをテイクアウトしました。左がルワンダのシンビ、右がパナマのゲイシャです。 エチオピアがラインナップに無かったので、パナマのゲイシャにしました。オーナーさんからも…