とうとう師走ですね〜。クリスマスには特に何もしない我が家ですが、ここ数年、毎年、シュトレンは貰ったり買ったりしています。 今回のシュトレンは、京都の神宮丸太町にあるベーカリーukiさんのレモンシュトレンでした。仕事で京都…
タグ: 緑茶
Japanese green tea ( Not Macha )
京都 和束 石寺の茶畑
宇治茶の郷である和束は茶源郷とも呼ばれているそうです。その中でも特に有名な絶景スポットのひとつが、こちらの石寺の茶畑です。 辺り一面に広がる茶畑はとても見事なものでした。京都府指定の景観資産第1号でもあり、日本遺産にも登…
京都 和束でお茶摘み
京都の和束町活性化センターが主催するイベントに参加して、お茶摘みをして来ました。京都なのですが、いまの我が家から車で1時間もかかりませんでした。 おCHA道場開校!! 和束は宇治田原町のお隣で、宇治茶の産地です。今はちょ…
川原湯温泉 Cafe SADAHIKO
今週もまた県内の温泉とカフェ巡りをば。 Cafe SADAHIKOさんは、川原湯温泉遊びの基地NOAの目の前にあるカフェです。 一見、普通の民家にしか見えないので、知らなかったらスルーしてしまうかと思います。 お店一推し…
抹茶わらび餅と黒みつのロールケーキ、タルトショコラフランボワ
いつも大人気な高崎 アンフルティエールさんのケーキ。コロナ禍のせいもあって、事前に予約しないと買えない状態がしばらく続いていましたが、また、予約しなくても店頭飛び込みで買える分が少々用意されるようになったそうです。 わら…
富岡 茶フェちゃきち
富岡にある 茶フェ ちゃきち さんへ。 念願の利きジェラートして来ました! 奥が抹茶ジェラート5段階で、左の抹茶1段から5段まで、徐々に抹茶濃度が濃くなっています。 手前が日本茶シリーズで、左から抹茶1段と5段、玉露、ほ…
榛名湖と榛名山とカフェ水月
先月の話ですが、ちょこっと榛名湖へ。右が榛名山です。 榛名山は榛名富士とも呼ばれるように綺麗な富士山型をしています。残念ながら天気がイマイチでしたが、榛名山の向こうに少し晴れ間が見えました。 湖畔のカフェ水月さんで一休み…
Suicaのペンギンどら焼き
NewDaysでゲト。 JR東に踊らされてるのは分かっていつつも、可愛いので悔いなし(`・ω・´)キリッ