金曜日、オットが仕事帰りに前橋の白井屋ホテル the BAKERY さんでパンを買って来てくれたので、休日ブランチはパンになりました。 バゲットとチャパタには、長野旅行で大鹿村から買って来たアルプカーゼのチーズを薄くスラ…
タグ: 自家製
homemade
変わり種野菜と仕込みもの
長野の道の駅で買って来た少し変わり種な物たち 食用ほおづきとほおずきジャム。棗(なつめ)、メキシカンサワーなど。 メキシカンサワーはきゅうりと瓜の親戚みたいな野菜です。生産者さんおススメのピクルスに。 棗は少しだけ生で食…
本日の頂きもの:梅ものいろいろ
今回の頂きものは友人より梅ものアレコレ。 まずは友人作の自家製梅ジャム入りシフォンケーキ。 見た目はシンプルなシフォンケーキなんですが、食べると梅ジャム感がどかーんと来て、とっても美味しかったです。2/3はオットに食べら…
泡アイスコーヒー再び
泡コーヒーについて色々調べてみたところ、ギリシャ式なら手軽に自宅で作れると判ったので、自作してみました。 本来のギリシャ式はインスタントコーヒー(ネスカフェ)で作るようですが、私は濃いめに入れた水出しコーヒーで作ってみま…
プロのおうちごはん:甘夏のフルーツゼリー
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」 でやっていた「緊急企画!プロのおうちごはん第2弾」より、横溝春雄さんの「春よ来い、フルーツゼリー」を甘夏で。 横溝春雄さんは、神奈川県川崎市の新百合ヶ丘にあるウィーン菓子工房 リ…
100均で自作出来る花粉対策マスク【改良版追加】
マスク不足が解消されない昨今、一応布マスクの準備はしましたが、花粉症患者としてはやはり「花粉」が気になります。 偶然見ていた YouTube動画 で、花粉対策マスクの作り方を発見しました。100均でなくても揃うし、これは…