旅行中日の夜は軽めに蕎麦をということで、小淵沢の 蕎麦Hajime さんへ。 フレンチ出身のシェフで、和食とフレンチのフュージョン料理という感じかと。 夜は日本酒で。今夜のおススメ、澤屋まつもとの守破離 山田錦を。 運転…
タグ: 蕎麦
高崎 蕎麦処つゆ下梅の花 筑縄店
3月23日の記事ですが、なぜか下書きのままだったので、今更ながらアップします。 以前、蕎麦処つゆ下梅の花 さんの記事を書きましたが、こちらはもう一つの「つゆ下梅の花本店」さん系列の支店になります。 こちらのお店も待ち行列…
高崎 蕎麦処つゆ下梅の花
今日のお昼はお蕎麦屋さんへ。 席に着くと、お茶と一緒に薬味とつゆがやって来ました。 薬味の葱に柚子がしのばせてあったりもして。 メニューは手打ち蕎麦のみで、五合(2人前)、七合(3人前)、一升(3〜4人前)の三択でした。…
本日の日帰り湯 貝掛温泉
紅葉を観がてら、貝掛温泉まで行って来ました。 とても良い天気で出発し、途中の紅葉を愛でつつ進みましたが、三国街道のトンネルを越えた途端に世界が一変して、湯沢というか苗場辺りから先の新潟側はどこもどんよりと曇っていました。…
本庄早稲田 蕎麦と料理 ら
土曜日に仕事絡みでイベントがありまして、夜はお疲れさま会で、本庄早稲田の蕎麦と料理 ら さんに連れて行ってもらいました。 いつもお昼は激混みという人気店なのですが、夜は比較的、待たずに入れるようです。 お蕎麦屋さんは日本…
本庄たぬき辻九
本庄たぬき辻九さんで鴨せいろ。 鴨大好きーです。 寒くなって来たら鴨南蛮ですが、夏の間はやはりせいろで。 鰊もちょっと味見させて貰いました。 シメはノンアルコールな麹甘酒で。甘麹を豆乳で割った物です。 ご馳走さまでした!
本庄 蕎麦と料理 ら
金曜日は一日本庄で仕事でした。 仕事終わりにお客様と「蕎麦と料理 ら」さんへ。 「ら」さんは本庄早稲田の森の中にあります。 お昼はいつも混んでいて、予約した方が良い人気店ですが、夜来たのは初めてでした。 飲み会やってる方…
年越し蕎麦
年末最後の外食はランチでお蕎麦。 鴨せいろを頂きました。
本庄 辻九の本庄たぬき
本庄たぬきの辻九さんへ。 本庄たぬきとは、本庄周辺の特産物(茄子、きゅうり、ネギ)をたっぷり使った冷やしたぬき蕎麦のことです。 野菜の天ぷらは、美味しい胡麻油で香ばしく揚げられていて、特にネギの香ばしさが気に入って…