お正月とか

明けましておめでとうございます。みなさま、昨年中は当blogにお越し頂き、誠にありがとうございました。 いつもほぼ食べ物ネタしかないメモ代わりの内容で、今後も変わらないかと思いますが、引き続きお付き合い頂けますと幸いです…

年末進行と海鮮祭り

ご無沙汰しております。色々と忙しくしているものの、私はぼちぼち元気です😊 名古屋の親戚からまた大アサリとさざえとイカが届きました。ということで、クリスマスですが海鮮祭りなど。 さざえをビニールから取り出したら、結構なボリ…

頂きものとか

引越しのゴタゴタですっかり忘れていたのですが、オットが以前の事務所から持ち帰って来た荷物の中から、有名な青い箱が出て来ました。先の異動で事務所の方々から餞別に頂いた物だそうで、新品ピカピカです。 まさかアクセサリーの訳な…

アニバーサリー(家編)

先週の話ですが、また一つ歳をとりました😅 例年、ボジョレーヌーヴォーとだいたい前後して誕生日がやって来るので、平日の夜、家で晩ご飯になる時には、ボジョレーを飲む確率が高いです。誕生日というよりボジョレー祝いな感じとして。…

夏休みのお土産

夏季休暇をとった方々から頂いたお土産のメモなど。 モンゴルからのお土産。 Golden Gobi というチョコレート屋さんのトリュフ。made in mongolia って初めてみたかもです。 Golden Gobi は…

海鮮祭りの続き

下書きに放置していた記事をアップ。 海鮮祭りの続きです。イカゲソと太刀魚の残りをどうしようかなーと思いつつ、結局、冷凍しておいたアサリを足して、アクアパッツァにしました。 後はパプリカやアスパラなど、冷蔵庫にあるもので。…

海鮮祭り

本日、名古屋の叔父より大アサリとさざえとスミイカが届きました。他県だとなかなか食べられない大アサリとさざえは私の大好物なので、とっても嬉しいです。 にしても、太刀魚がまだ沢山あったりもする訳で😅、名称を海鮮祭りに変更しま…

太刀魚祭り

オットの知人の休日釣り師さんからまたまた釣果がやって来ました。今回は太刀魚。 こんな日ですが、オットが夜不在なので、久しぶりのぼっち酒をば。 いつ釣ったのか等の情報が無かったので、刺身はやめておきました。なので、最初は定…

本日の頂きもの たねやの夏菓子

オットがたねやの贈答品を持って帰って来ました。客先で貰ったものの、社内で分けられない個数だったので、我が家に来たようです。私的にはラッキー。 箱を開けると大きな M の文字が。何でしょね? 開けて説明を見てみると、どうや…

へぎそば

新潟在住の知人からへぎそばを頂きました。 新潟に縁のない方はあまりご存知ないかもしれませんが、へぎそばは新潟の主に山側(魚沼、十日町など)でよく食べられているお蕎麦です。 布海苔(布乃利)という海藻を繋ぎに使っているので…

枇杷と甘夏

今年も長崎から枇杷がやって来ました。 普段、売り場で見かける製品とは違って、房ごとに包まれているのが特徴です。 長崎の枇杷はやや大きめで肉厚なので、とてもジューシーです。上品な甘みもポイントなのですが、去年が史上最高(比…

鯛祭りリターンズと鰤

2度あることは、やはり3度目もありました。またしても鯛が我が家に。。。 貰ったオットがそのままスーパーに直行し、半身は刺身にして貰い、後は三枚おろしにして貰ってきました。 何故か大きな発泡スチロールケースが2個になってま…