なんだか真っ赤っかですが😅、リチャード・プレストンのホットゾーンを読了しました。 1994年に早川書房から上下巻で刊行された作品です。昨年アメリカでドラマ化されたこともあり、新型コロナ禍中のいま満を辞して?日本語版が文庫…
月: 2020年5月
プロのおうちごはん:甘夏のフルーツゼリー
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」 でやっていた「緊急企画!プロのおうちごはん第2弾」より、横溝春雄さんの「春よ来い、フルーツゼリー」を甘夏で。 横溝春雄さんは、神奈川県川崎市の新百合ヶ丘にあるウィーン菓子工房 リ…
ほたるいかと菜花のパスタ
ほたるいかが安かったので。 味付けは白だしと昆布をベースに和風ペペロンチーノ風という感じで。 これだけ入れても材料費は200円以下、春万歳😊
プロのおうちごはん:3種チーズのホットサンド
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」では、現在、緊急企画と銘打って「プロのおうちごはん」という番組をやってます。今夜が第3弾で、来週第4弾も放送される模様です。 第1弾から面白く見ていて、いくつか作ってみたりもしてい…
太田 トラットリア・ヴィア・ビンデリーナ TRATTORIA VIA BINDELLINA
先週の金曜日は久しぶりの通院日でした。病院の入り口はかなり厳重にガードしていて、見舞や付き添いだと院内に入れない状況でした。実際のところ院内に入ってみるとあっちもこっちも付き添いだらけで、ぼっちの私の方が圧倒的な少数派で…
桐生 フランス菓子 MIYAKE
久しぶりに桐生まで行ったので、フランス菓子ミヤケ(Patisserie MIYAKE)さんでケーキをいくつか。 まずは一番お気に入り、かぼちゃのプリン💕 天皇献上品でロイヤルパンプキンとも言われていますが、数年前にNHK…
クレソン山菜鍋 with 花山椒
コロナ禍で、今年はもう新鮮な山菜は食べられないと諦めていましたが、長野県佐久市の知り合いのシェフが、長野の関係界隈から集めたクレソン山菜鍋セットを売ってくれるというので、買ってみました。 普通なら天ぷらだと思いますが、こ…
アンジュール ある犬の物語 ガブリエル・パンサン
よくお邪魔させて頂くブログ 「1-go-1-cheer」の洋子さんから紹介して頂いた文字の無い絵本「アンジュール」。鉛筆デッサンで描かれた絵本です。 いきなりびっくりな状況から始まって、どうなることかとハラハラしながら読…
ジャージャー麺風パスタ
ひき肉を使い切りたくて、ジャージャー麺を作ろうと思ったものの、中華麺は無かったのでパスタにしました。 最近、黒い和皿ばかり使ってるなーと思い、赤い方にしたのですが、白皿の方が良かったかも?😅
抹茶アンサンブル
ハーゲンダッツの期間限定シリーズ。 かなり好きかも😊
【7日間ブックカバーチャレンジ】7/7 FACTFULNESS
最終日は比較的新しめのオススメ本より。 ハンス・ロスリング『FACTFULNESS』 ここ数年、電車通勤をして無いことやローガンの影響により、めっきり読書量が減りました。 また、本の収納問題と終活問題なとの諸事情により、…