筍三昧も終盤戦。筍にあうカレーと言えば、グリーンカレーも外せませんね。
月: 2020年4月
猫を棄てる 父親について語るとき 村上春樹 文藝春秋
村上さんの新作『猫を棄てる 父親について語るとき』を読みました。最近は惰性になりつつあるものの、一応村上作品については、新刊が出たら内容の如何に関わらず無条件で買っています。 我ながら、赤だらけだの写真でしたね😅 村…
WordPress コメント通知不具合の件(対応済)
WordPress の一部機能に不具合が見つかりました。とはいえ、結論を先に言ってしまうと、現在、既に対処済みだそうです。 私が普段みなさんから頂いたコメントをチェックしたり、コメントを返したりする際は、だいたい Wor…
世界ペンギンデー World Penguin Day 2020
4/25日は世界ペンギンの日です。 2019年は動画をアップしたので、今年は写真にしてみました。 トップは和歌山AWSで撮った皇帝ペンギンのヒナで、アイコンに使っている写真とは微妙に違うバージョンをば。 以下の写真は、南…
クレソンのポタージュ
久しぶりにクレソンのポタージュを作りました😊。 というのも、採れたての天然クレソンをたっぷり頂いたので。先のカレーにも添えてましたが、まだまだたっぷりあるのでした。 通常スーパーで売っているクレソンはちょびっとしかない1…
菜の花と筍のパスタ
タケノコ三昧中なので、お昼も筍を使ったパスタで。 タケノコの太い部分をざくざく刻んで入れました。旨味と塩味はベーコンで、今の時期安いかき菜(菜の花の一種)と椎茸もたっぷりと。具沢山スキー😊。
吾妻 岩井親水公園「脇」の水仙と桜
先週の週末の写真です。 赤城南面千本桜を見た後、せっかくなのでと吾妻まで高速に乗って行きました。 岩井親水公園の「脇」にある畑には約30万本のラッパ水仙が咲いています。また、その側には1kmにも及ぶソメイヨシノの桜並木が…