以前冷凍しておいたあさりをワイン蒸しにしようと思い、冷凍庫を漁ったら、思っていたより量が少なかったので、ぼっちランチで消化することにしました。 ランチの後、以前から予定していたzoom会議があったのですが、お客様に丸っと…
注目
小諸 自家焙煎珈琲こもろ
夕飯前の時間調整で寄ろうとしたカフェの営業が既に終わっており、急遽見つけたのが、こちらの自家焙煎珈琲こもろさんでした。21時まで営業とのこと。 お店はカウンターとテーブル席がいくつかありました。ご夫婦でまったりやられてい…
日々出会う食べ物と暮らしの備忘録
以前冷凍しておいたあさりをワイン蒸しにしようと思い、冷凍庫を漁ったら、思っていたより量が少なかったので、ぼっちランチで消化することにしました。 ランチの後、以前から予定していたzoom会議があったのですが、お客様に丸っと…
夕飯前の時間調整で寄ろうとしたカフェの営業が既に終わっており、急遽見つけたのが、こちらの自家焙煎珈琲こもろさんでした。21時まで営業とのこと。 お店はカウンターとテーブル席がいくつかありました。ご夫婦でまったりやられてい…
カーヴハタノさんのご近所にある、レヴァンヴィヴァンさんのワイナリーにも寄りました。 こちらのワインを飲んだことはまだ無いのですが、ハタノさんへの通り道沿いにあり、気になっていたワイナリーなので、ハタノさんへ行く途中、寄っ…
昨年初夏に訪れた佐久望月の Güsk(グースケ) さんで飲んだ Cave hatano (カーヴ ハタノ)さんのシャルドネが美味しかったので、軽井沢でお蕎麦を食べた後、ハタノさんのワイナリーに行って来ました。 ちょうどお…
たけのこ祭りの続編です。 頂きもののタケノコを食べ尽すべく頑張りました。今年はGWを挟んだせいか料理する気力があり、冷凍することなく完食しました。 来年悩まないよう、作ったものを載せておきたいと思います。 タイミングよく…