京町堀 まごごろ

投稿日:

朝、会社スマホを家に忘れたまま出勤したオットから昼までに持って来て欲しいとお願いされたので、よっこらせと会社まで届けに行きました。ということで、お昼は靱公園近くのうどん屋さんでランチをば。

まごころ入り口

11時半に行きましたが、既に満席で待ち列が出来ていました。

オットオススメの肉うどんを頼んだところ、もう一人前しか無いと言われたので、私だけ肉うどんで。

肉うどん温玉付け

コシのあるうどんと優しめなお出汁がとても良い感じでした。牛肉の肉うどんは初めて食べた気がします。やはり関西は牛肉圏なんですね。

オットはまごころうどんにしてました。中身は鶏団子と生麩だそうです。

まごころうどん(大盛り)

まごころさんはカウンター席のみのこじんまりしたお店で、内装の感じでは比較的新しめに見えました。ランチたけなわになると回転率も高く次々と人が出入りして行きました。

他の人達は大体600円の本日のランチ(わかめうどんとおにぎりのセット)を頼んでいました。

メニュー

安くて手軽で美味しいうどん屋さんでした😊

16件のコメント 追加

  1. nikonikomaison より:

    私も、肉うどん=牛肉と思っている地域出身なので、これはまさに肉うどんのスタンダードです。美味しそう😋 そしてそのお値段にびっくり!こちらフランスなら、超スタンダードなハムチーズのバゲットサンドくらいの値段ですね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      nikonikomaisonさん、コメントありがとうございます😊
      牛豚問題は東西あるあるですね。
      そういえば、あちらで肉うどんを食べた記憶はありませんが、牛肉はかなりたくさん食べました。
      そしてそして、ハムチーズのバゲットサンドのお値段が、これくらいなんですね〜。
      大きな街のランチ事情は見ているだけでも楽しいです😊

      いいね: 1人

  2. wakasahs15th より:

    ご主人の仕事場が京町堀界隈なんですね。
    肉ウドンはご主人は、いつも食べられているからKYOさんに譲られたんでしょうね。優しさの一面を垣間見ました(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます。会社は靱公園の近くらしいです。
      優しさと言えば、これからはカロリーの高そうな肉うどんより、カロリー低めなまごころ(鶏団子)を食べた方が身体の為には良いのでは?とついついオットにアドバイスしてしまいました。あちゃ〜😅

      いいね

  3. coccocan より:

    こうやって眺めてみると、やはり首都圏の物価は高いですよね。都内の一等地はもちろんですが、我が家の辺りも外食は良い値段します。

    つゆが透明で「関西」という感じがします。美味しそう♪

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
      都心部でこの値段はホントお安いですね。うどんは特にこんな感じらしいです。イタリアンとかフレンチだとやはり4桁行ってるみたいでしたね。3桁で買えるキッチンカーも人気そうでした。見た感じお店前で販売するお弁当系はワンコインと少々でしたね。
      街中はやはり外食が楽しそうなので、落ち着いたら別に仕事を見つけて外食ランチ生活が出来るリーマンもよいなぁとも。年齢的に再就職は無理ゲーですが😅。
      ちなみに群馬はうどんと豚肉の一大産地なので、首都圏よりかなり安かったなぁと今更ながら思いました。私の過去記事にある十文字うどんを見返して、なおさらそう思いました😅
      スーパーの豚肉はこちらの方が高いです。牛肉は関東より安いとはいえやはり牛なので、それなりに高いです。豚肉が高いと家計に地味に響くんですよねぇ。ううう。

      いいね: 1人

  4. elvira797mx より:

    Looks delicious and cozy! Thank’s Kyo.

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      Thanks a lot, Elvira!
      Japanese udon is good price and easy to eat.
      Kansai udon soup is also delicious. And so delicious.
      It is a popular food among the common people.

      いいね

      1. elvira797mx より:

        Always a pleasure, Kyo.
        Sounds amazing, delicious and healthy! Thank’s for share.
        One day… I hope to know your country and eat Japanese food.

        いいね: 1人

  5. 洋子 より:

    見た印象、品が良さそうな感じを
    うけるうどんですね。
    でも、お値段庶民はなのは素晴らしい。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      分かります分かります。薄いお出汁を見ると京風っぽいイメージが強くなるせいか、かなり品よく見えますね。生麩も含めて😉

      いいね

  6. yukitabiton より:

    私も肉うどんは牛肉以外あるとは思いもよりませんでした。肉吸いは大阪芸人さん発祥と聞いていましたが、牛肉の肉うどん自体がもしかして関西特有なのでしょうか。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      yukitabitonさん、コメントありがとうございます😊
      肉じゃがと同じですね。関東では肉じゃがも肉うどんも豚肉が多いと思います。
      私の過去記事で「十文字うどん」と検索すると群馬の肉うどんがどーんと出てくると思いますが、豚肉が当たり前なので、わざわざ豚肉とは書いていません。新宿にある一滴八銭屋といううどん屋さんの名物、白肉うどんも豚肉です。(黒肉うどんは牛肉です)
      牛の場合は牛肉うどんと明記されることが多いと思います。またお値段もかなり上がると思います。
      関東では牛イコール上等です。(吉野家は松屋はありますが)
      なので、家庭料理で牛肉を食べる機会は今まであまり無かったです。肉じゃがはもちろんのこと、カレーも豚肉です。後はせいぜいハンバーグやミートソースくらいでしょうか。豚肉や鶏肉で作る人も結構いると思います。
      牛肉はしゃぶしゃぶやすき焼きに代表されるハレの日のメニューです。後は焼肉屋さんやステーキ屋さん、洋食屋さんで食べる感じですね。
      牛肉じゃがは飲み屋さんなどで結構食べる機会がありましたが、肉うどんは記憶にないんですよねぇ。
      肉吸い、こちらに来てからセブンイレブンで見かけました。肉豆腐っぽい奴ですよね? 
      なるほど、あれは牛肉なんですね!ちなみに関東では肉豆腐も豚肉が多いと思います。そのうちどこかで食べてみたいと思います>肉吸い。

      いまふと思ったのですが、もしかして、関西では冷しゃぶも牛肉だったりしますか?

      いいね: 1人

      1. yukitabiton より:

        本当に関東は豚文化なのですね。子どもの頃からそれがキャンプであってもカレーには牛肉で育っていたため関西が牛文化と意識しないままでした。
        関西では逆に肉うどんは牛が当たり前で牛と書いてないのでしょうね。

        関西で肉うどんオーダーして豚だったら驚いてしまいそうです。
        十文字うどんの過去記事拝見して、豚もありかもと思いますが、やっぱり肉うどんとオーダーした時点でもう牛肉の口になってしまうかな….と。

        ただ、冷しゃぶだけは特に何も書いていないと豚だと私は思っています。
        冷しゃぶサラダであっさりのイメージがあるからかなと思いますが、他の関西の方はどうなのでしょうかね。

        肉吸いというのは、『肉うどんのうどん抜き』というもので、
        大阪の大御所芸人さんが、肉うどんからうどん抜いてとオーダーしたことから始まったものと聞いています(だから豆腐も邪道で本来はお肉とネギが出汁に浮いているイメージかと)。
        ただ、肉吸いは私もちょっと贅沢品だと思ってしまいますね。

        いいね: 1人

  7. abend より:

    反対に牛じゃない肉うどんは食べたことないです。

    いいね: 2人

    1. KYO より:

      abendさん、コメントありがとうございます😊
      関東の肉うどんはやはり豚肉が主流です。肉じゃがと同じですね。特に説明がなければほぼ豚肉です。関東に来る機会があれば是非お試しください。
      牛肉の時は牛肉と書いてあり、お値段もかなり高くなるかなーと思います。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中