久しぶりにパン友会へ。
パン友会というのは、パン作りを兼ねたパン好きが集まるというお食事会です。
今回は特別企画ということで、発酵所というお気に入りのパン屋さんからパン作りのレシピやコツを教えて頂けるというイベントでした。
こちらはトナリというパンです。
そして、ペロンパン。
パン屋さんのデモを見て、お試しで手伝わせて頂き、作る時のコツや疑問などを各々伺うという感じでしたが、とても為になりました。
発酵所さんはパーラー江古田出身で、高加水パンがメインのパン屋さんです。高加水パンは、もっちりした食感と大きな気泡が特徴です。
焼きあがったパン達をスライスして。
その後はお楽しみのお食事タイムです。
主催のさとちゃんが毎回素晴らしい手料理を振る舞ってくれます。
パンとお料理を各々取り分け、実食です。
そしてデザートにはアップルパイとシュトーレンなど。
好きなパンのレシピを教えて貰えたし、お久しぶりな方々とも沢山おしゃべり出来たので、とても楽しかったです。
また機会があれば参加したいと思います😊