タリーズのボロネーゼ

投稿日:

14時半にランチをとなると、なかなか場所が見つからないのは当たり前のことですが、そんな中、タリーズの宣伝ポスターにパスタがあったので、久しぶりにタリーズコーヒーさんへ。

タリーズの個人的なイメージは、どちらかと言うとブックカフェだったので、食事も出来るとは知りませんでした。(ブックカフェと思っている人は多分少数派だろうと思いますが😅)

牛ひき肉の贅沢ボロネーゼ(Bセット)

ほぼ写真通り(ここ大事)のルックスでした。具沢山好きの私が驚くほどのソースボリュームでした。

唯一の欠点は粉チーズが無いことでした。やっぱり粉チーズあってのボロネーゼかなーと。

11件のコメント 追加

  1. 匿名 より:

    インスタグラムネームはmokachan163です

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      mokachan163さん、コメントとお知らせありがとうございました😊
      記事も拝見させて頂きました。
      その後の体調は如何ですか?
      はやく回復されることを祈ります。

      いいね

      1. mokachan163 より:

        インスタグラムへのコメントありがとうございます
        私は2度の癌を経験し、現在は重症筋無力症という特定疾患と戦っています、ステロイド治療をしているので糖尿病、高血圧等の合併症もあり、なかなか健康体とは言えませんが病気には負けないという気力だけはありますp(´⌒`。q)
        インスタグラムにはフォローさせていただきました、よろしくお願いしますm(_ _)m

        いいね: 1人

        1. KYO より:

          mokachan163さん、コメントありがとうございます😊
          癌サバイバーなだけでなく、重症筋無力症もでしたか。。。
          病気に無理は禁物かと思いますが、どんな場面でも負けないという気力は大事ですね。
          私も入院中、痛みで眠れない時に、病室の窓から見た明け方の空がとても綺麗だったことで、よーしやるぞ!と思ったことを思い出しました。
          Instagram、猫ちゃん可愛いですね。
          猫好きなので、猫を見ると癒されます(^-^)

          いいね

          1. mokachan163 より:

            いいねに反応しないですぅ?

            ここのページは何ですか?インスタグラムではないようなので
            日記の様な物?
            お借りした写真をクリックしたらこのページに行き着きました
            ネットには全くうといので今でも写真からこのページに飛ばしています(。>A<。)
            猫は3匹飼っていましたが2匹は亡くなり現在は18歳のモカだけになりました、mokachan163はこの子の名前から取っています
            インスタグラムのフォローありがとうございます、今後ともよろしくお願いします

            いいね: 1人

  2. 匿名 より:

    今日、病院内のタリーズコーヒーでボロネーゼを食べました、インスタグラムに投稿したかったのですが写真を撮り忘れたので拾い画としてKYOさんの写真を使わせてもらいました、連絡があと先になって申し訳ございません
    このまま使わせていただければ幸いです

    いいね: 1人

  3. 食事もできるんですね~(#^^#)
    サンドイッチとかそんな程度だと思ってました。
    でも…、ブックカフェとは思わなかったです(^^;(←多数派??)
    具沢山でおいしそうなボロネーゼです。
    確かに、赤ワインが欲しくなりそう…(^^ゞ

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      やはりブックカフェのイメージは無いでしょうか?😅
      サンドイッチなどの軽食があるのは知っていたのですが、パスタは本当に意外でしたねー。
      以前、勤務先の近だったのでよく行っていたエスプレッソアメリカーノというカフェにもランチ限定でパスタメニューがありました。が、ボロネーゼのソースがあまりにも写真と違って少な過ぎたので、一度クレームを付けたことがあります。800円くらいしたにも関わらず、我慢ならない量でした😅
      まあそんなこんなで、ある意味カフェのボロネーゼは個人的には鬼門だったりするのですが、写真通りだったので、一安心しました。
      もしかしたらですが、いまパスタの街に住んでいるおかげかもしれません。

      いいね: 1人

      1. そういえば、以前、三省堂にカフェが併設されてた時もあったけど、あれはどこだったのかな?(覚えてない…(^^ゞ)そうそう、新東名高速の長泉沼津SAにあるスタバは、本屋さんが併設されてましたね~。

        写真と違いすぎるのは、ある種の詐欺ですよね”(-“”-)”
        ランチパスタとはいえ、800円とるなら、それなりのものを提供してもらわないと(-_-メ) 
        私もKYOさんの写真を見て、なんて具沢山なんだ~って驚きました(^^)/
        パスタの街…、そうでしたね(^^;
        いつもKYOさんの記事を見ては、美味しそうで、圧巻の量に楽しませてもらってます(^_-)-☆

        いいね: 1人

  4. 白川君 より:

    あー、チーズはマストですよねぇ😃
    ですが、完璧になると、ワインが欲しくなるので、お昼がつらいですwww

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      白川君さん、コメントありがとうございます😊
      ワイン、確かに!
      それもありますね~(笑)

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中