ご飯作るのが面倒な時によくやる一品をご紹介。まぐろとアボカドの甘辛和えです。 我が家では、切り落としの生まぐろが安売りしている時などによくやります。 まぐろ単体だけでなく、手巻き寿司やバラ寿司用にサーモンやホタテやイカな…
月: 2020年3月
どこからが病気なの? 市原真 ちくまプリマー新書
巣篭もり中の読書タイムは、ヤンデル氏こと市原真さんの今年の新作「どこからが病気なの?」です。 Twitter民の方々は普段のツイートでよくご存知かと思いますが、病理医であるヤンデル先生の著書はどれも非常に読みやすく、かつ…
本日の頂きもの 匠と極とせとか
タイトルまんまですが、ビタミン取って免疫力アップ! せとか→匠と極の順に食べましたが、特に「匠と極」がめっさ美味でした😊
フリクションボール4 038
仕事柄、筆記具は普段から割と色々持ち歩いています。上から、 ジェットストリーム 多機能ペン 4&1 プラチナ万年筆プレピー フリクションポイント04 フリクションボール4(2本)です。 ジェットストリームは領収書などの一…
うちカフェ
お茶タイム。 クッキーがアマビエに見える弥生かな(字余り😅)
ポンゴレビアンコ
春と言えばアサリですねぇ。 半額だったので2つ買ったアサリで夜は酒蒸しを作り、翌日、残りをポンゴレにしました。 パセリは無かったので、三つ葉で😀