Food ひな祭り 投稿者: KYO 投稿日: 2021-03-03 今年もお雛様を出さないまま、ひな祭りになってしまいました😅 今夜は手抜きなお夕飯で!ということで、頑張って駅前まで出張りました。 お弁当は既に売り切れ。ひな祭り用のお刺身が安かったので、それにしました。好きな具だけを買って来て、後は自由にのせるだけの簡単メニューです。 後は在りものいろいろと、蛤のお吸い物を添えて。 半分で充分満腹になりました。 この後、デザートで更に抹茶ジェラートを食べたのですが、その件はまた別枠で。 Share this:TwitterFacebookTumblrPinterestいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: KYO ペンギン好き、美味しい物好き。投稿の殆どは食レポのみ。 たまーに風景とか温泉とか読書とか。 フォロー&リフォロー、リンクはご自由に。 連絡頂けた場合には喜んで見に行きます。 KYO のすべての投稿を表示
先日のサンドイッチも目に鮮やかでしたが
こちらもなかなかどうして。
和の鮮やかさもたまりませんね♪
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
もともと赤は大好きなのですが、特に和を象徴するような赤が好きかもしれません。
自分で詰めると好きな具だけで作れるのが良いですね〜。
いいねいいね
KYOさんが代理雛で楽しまれたんですね👏カラフルなご飯にお雛様はご満悦ですね(^_^)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
代理雛!素敵な考え方ですね。
綺麗に飾ると気分も上がり、楽しく食事が出来ました😁
いいねいいね: 1人
素敵な器たちですね。どれも美味しそう☆子供が小さいときは、頑張れましたが、今は最小限です!
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、コメントありがとうございます😊
作りたくないが為のセレクトでしたが、やってみると久しぶりに楽しめました。
この折箱は以前買ったお弁当の器です。蓋付きでとても綺麗だったので、そのまま利用しています😄
いいねいいね: 1人
おいしそう。
我が家は夕飯、やきそば(笑)
ひな祭りだってことも忘れてましたわ。
いいねいいね: 1人
abendさん、コメントありがとうございます😊
忘れるのもよく分かりますw
作りたくなくてのセレクトでしたが、華やかに飾ったので、テンションも上がりました😁
いいねいいね: 1人