WordPress更新とベランダハーブ

iOSアプリの投稿画面がとうとうブロックエディタに変わってしまいました🥲 WordPress.comにブロックエディタが導入されてからもうしばらく経ちますが、いままでは自分で意識的に選べば旧エディタも使えてたんですよね。…

クレソン狩り

水芭蕉の森と天王ザクラを観に行った後、特になんでも無い場所に水芭蕉の看板がありました。何気に行ってみると、ちょうど咲き始めた所のようでした。 あちこちにあるのねーと言いつつ眺めていたところ、その横にこんな看板が。 クレソ…

片品 ナナイロ食堂とnanairobatake

水芭蕉を見に行く前にナナイロ食堂さんへ。 こちらが道路側の駐車場から見た図ですが、お店的にはこちらが裏手になります。 建物をぐるっと回ったこちらがお店の正面です。 ナナイロ食堂さんの正式名称は「ナナイロ食堂とnanair…

針山の天王ザクラ

推定樹齢300年という針山の天王ザクラは、オオヤマザクラだそうです。周囲にいる人が米粒に見えるほどの巨木でした。 根元に置かれている石造りの祠「天王様」より天王ザクラという名前が付いたとか。 周囲に人がいても気にならない…

片品 水芭蕉の森

片品の水芭蕉の森へ行ってきました。 片品は尾瀬の玄関口にあたり、尾瀬より標高が低い分、一足早く水芭蕉を楽しむことが出来ます。 尾瀬ヶ原は車両進入禁止ですが、こちらには駐車場があり、木道も整備されています。 水芭蕉はどこも…

前橋 SHIROIYA HOTEL 白井屋ホテル

今回は SHIROIYA HOTEL の外観をご紹介。 本館(ヘリテージタワー)エントランス。 本館(ヘリテージタワー)エントランス横の壁画。 向かいには客室が。 さらに進んで行くと、こんな感じで。こちらはグリーンタワー…

前橋 SHIROIYA the LOUNGE

少し前のことですが、前橋にある SHIROIYA HOTEL 白井屋ホテルのラウンジへランチに行ってきました。 メガネで有名なJINSのオーナーさん(前橋出身)が古い白井屋旅館をリノベーションして、新たにSHIROIYA…

前橋 13 COFFEE ROASTERS

久しぶりに 13 Coffee Roasters さんへ。 今のラインナップはこちら。 エチオピアはフォゲ ウォッシングステーションとのこと。お初です。 商品説明付き。 ラテ用リキッドコーヒーも出てました。 新しくブレン…

六本木 アジュールフォーティーファイブ

久しぶりにリッツカールトンのアジュールフォーティーファイブ(Azure45)に行って来ました。 今回は宮崎シェフがお辞めになるということで、ヌーヴェルエール時代にも一緒に食べたことのある後輩を誘って、お別れディナーに行っ…

前橋 山のフモトのパン食堂 Cou屋

赤城山の麓にある「山のフモトのパン食堂 Cou屋」さんに行って来ました。 こちらは一軒家のパン食堂で、パン屋さんでもあります。営業時間が11時〜16時なので、遅めのランチやカフェとしても利用出来ますね。 第一陣の予約がい…

ウエスティンホテル

週末、久しぶりにウエスティンホテルへ。 ラウンジで待ち合わせることになり毛尖緑茶など。 こんなご時世ですが、結婚式のカップルもいて、正面玄関前で、ウエディングドレスとタキシード姿の写真を沢山撮っていました。 暗いニュース…

千歳烏山 ロバーツコーヒー

久しぶりに、世田谷の友人とロバーツコーヒーでお茶してきました。 今回はフレンチプレスからメイヤーズをば。キチンと砂時計付きで来るのも、カップが大きくてプレスの中身がほぼ注げるのも嬉しいポイントです。 ロバーツコーヒーは「…